第2回おしゃべり会【母と子の休日】
こんにちは。
今日は第2回おしゃべり会について、最後の記事です。
ふたつ目のテーマだった「休日のすごしかた」。
これも、みなさん色々答えてくれました。
話題を提供してくれたママが、特に 「父のいない 母と子だけの休日」について聞いてみたいということで、お話もそのように進みましたよ。
まずは、出かけずおうちで過ごす場合。
小麦粉ねんど(冷蔵庫で保存して、何度か遊べる)
ペットボトルのフタ裏に絵具をチョンとつけて、色水づくりとか
しゃぼんだま、お絵かき帳、絵の具遊びに
「お茶しよっか♪」と親子でお茶の時間を楽しんだり
ゆっくりアニメ映画を見るとか(見ていられる年齢になったら)
新聞紙をびりびりやぶいて遊ぶ、というのも出てきました。
また、お出かけする場合は
お弁当を作ったり、道中で買ったりして公園に行くこと
駅などに鉄道を見に行く、
家から近くのポイントまで行ってそこから走って帰る、とか
川沿いの遊歩道を歩く、などでしょうか。
公園に関しては みなさんそれぞれおすすめの公園がいくつかありまして、この日は9つの公園が紹介されましたよ。
子どもが一人だけだったころは身軽に動けた、とか(複数の方)
家にいて遊ぶより、どこかに出かけちゃったほうが私は楽かな、とか
そんな意見も聞かれました。
ひとくちに母と子だけと言っても、母と子1:1なのか、1:複数なのか、母が妊娠してるのかどうかとか、ご家庭によって状況はさまざま、大変さもそれぞれです。
そこでゆうさんが紹介してくれたのが、「育児シェア」という考え方です。
「土日に旦那さんがいないことが多いなら、同じようなママを見つけて一緒に行動する(おでかけなども)といいですよ。大人が複数いれば、子どもの数が多かったとしてもとても楽になります」と教えてくれました。
確かにそうですよね。
大人が複数いるって、本当に楽になります。
(しかも 増えるのが毎日前線で育児家事を担っている人となれば、下手にパパがいるより頼りになることもあるかもしれませんね、場合によっては!)
そういうのもありなんだな、と思って 仲良く過ごせそうなお仲間を見つけるアンテナを張っておくといいかもしれませんね。
上のお子さんが園に通っていたりすれば、探しやすくなりますね^^
(すー)