Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

よくある会話(水分①)

2021.02.20 04:25



いつもありがとうございます😊

リラクゼーションサロン

HANDS(ハンズ)の松本です。





今回はご来店いただくお客様との

よくある会話をご紹介。



肩や腰など身体の疲れを感じやすい

頭痛がある

冷えやむくみがある

などなど皆さんのお悩みは様々。



お客様お一人お一人

生活習慣は違いますが…

お話をお聞きしていると

共通のお話にたどり着きます。




それが…

『水分不足』

です。








上記の質問に

『飲んでいます』

と答えて下さった方も



何を飲んでいますか?とお尋ねすると

『1日にコーヒーを5、6杯』

『食事の時のスープやみそ汁で』

などなど…

時にはこんなお返事をいただくことも。




例えばコーヒー。

ご存知の通りコーヒーなどには

カフェインが含まれているので

多量に飲み過ぎると利尿作用として

身体の水分が排出されやすくなります。



なので、コーヒーが決して駄目ではなく

(※コーヒーには長所もたくさんあります)

理想はコーヒーを飲んだら

その分お水などの

純粋な水分を飲むのがおすすめです。




チェックをされてみて

結果はいかがだったでしょうか?



よく1日2ℓの水を飲むのが理想的など

色んなお話がありますが…

正直なところ2ℓ飲むのは大変と💦

思われる方も多いのではないでしょうか。



なので

 1ℓを飲むのを目標にしてみる


 1日コップ1杯だけ増やすのを意識する





などなど無理なく続けられる目標を

作ってみられるのもいいかなと思います。



ちょっとした意識でも

体調の変化を感じやすい方もいます。



次回は実際に水分を摂られた方々の

実体験のお話です。



長くなったので今回はここまで。

最後までお読みいただき

ありがとうございました😊