鴨などの水鳥にパンなどの餌を与えない。怪我をした鳥を見つけたら
2021.02.21 02:51
なぜダメなのかという記事をリンク再度貼っておきます。美唄市のhpから。とてもわかりやすく書いてあります。





合わせて怪我をした直後の野鳥を見たらどうしたらいいか、下のサイトを見てもらえたらわかりやいのでリンク貼っておきます、野鳥を無断で保護することは法律違反になるので、手順があります確認してから行動してください。羽根を折り足の指をなくしても自然治癒して一生懸命に生きている子たちもいます。そういう子たちはただ見守ってあげてください。鴨は昼間は寝ていることが多いです、勝手に弱っていると思い込んで餌をあげないでください。