Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Just a blue

HIFIMAN HM650

2021.02.24 14:30

Yahoo!ショッピング内にある HIFIMAN JAPAN ONLINE STORE では、「B級品」のカテゴリーで返却された試聴機を安値で販売しているんです。そこで「HM650+Classic 2 Amplifier Card 試聴機」を販売していましたので買ってしまいました。「DACがWM8740」だったというのが一番の理由です。

以前、WM8740をシングルで搭載のAK100を所有していて「透明感のあるいい音だなぁ」と好印象を持っていました。もちろん「DACの音=DAPの音」とは限りませんけど。最近Wolfsonって聞かないなと調べたら、2014年にCirrus Logicに買収されていたんですね。そういえば、その辺りからあまり見かけなくなった気がします。もう「WMの型番のDACの新製品」は出ないのでしょうね。そう思うと急にWM8740の音が聴きたくなってしまいました。


思ってたんと違う…

“思っていたよりは” 本体が小さく感じました。子供用の弁当箱くらいあるのかなと勝手に想像してましたから。

充電は “ACアダプター” で、本体との接続はUSBではなくDockコネクタ風の独自の24ピンコネクタです。ACアダプターなので充電がすごく速く感じます。

ストレージはminiでもmicroでもなく “SDカード” です。microSD付属のアダプタを使ってください。

電源、ゲイン、バランス/シングルエンドの切り替えはスライドスイッチで、ふた昔前のデジカメみたいです。

裏蓋が簡単に外れてアンプやバッテリーが簡単に交換できます。

と、今時DAPとはかなり違いますね。


データーベース更新…

はじめに、この機種(このOS?)に関してはデーターベース更新はしなくて良いと思います。「起動するたびに毎回データーベース更新を手動しなければなりません」。めんどくさいので、私はしなくなりました(笑)。

「設定」から「データーベース更新」を選んで3000曲ほど入ったSDカードのデーターベース更新を始めても、スキャン画面が2秒で終わってしまいます。速すぎると思って「アーティスト」メニューを見に行くと、Aから始まるアーティストが4組ほどあるだけ。タグの付け方が悪かったか?と放置して数分後に再びアーティストメニューをのぞくと、Kあたりまで表示されてました。「データーベース更新はバックグラウンドでのんびり」行われるようです。3000曲のデーターベース更新で10分弱かかる感じです。でも、データーベース更新中でも操作と再生ができるので、起動直後は「SDカード」メニューからファイルを直接選曲すれば問題ありませんし、SDカード内をアーティストやアルバムでフォルダ管理していれば、データーベース更新しなくても使い勝手は変わりません。


音質は…

標準搭載のClassic 2アンプカードをDita Deram XLSでバランスで聴いてみた感想です。2014年発売のDAPですがデュアルDAC・バランス対応なので、今聴いても解像感・立体感は「そんなに」遜色はありません。高・中音域に、ほんの少し残響感があり、その辺を音が甘い・輪郭がゆるいと感じる方もいるかもしれませんし、今時のDAPのようなスカッとした見通しの良さや広がりは感じづらいので、その辺を解像度不足と捉える方もいると思います。低音域は量的には少し控えめですが、タイトでHIFIMANのDAPに共通する解像感・弾力感・レスポンスの良さがあります。

出力はR2R2000(RED)と比べると低めだと思いますが、その分フロアノイズが少なくBAイヤホンでもノイズは気になりません。SuperMini、R2R2000(RED)のように起動時にボリュームはリセットされませんので、再生前にボリュームを0近くまで落としておいてから再生を始めたほうが耳には安全ですね。

ゲインはHigh/Low、ローパスフィルターもHD/Vintageと切り替えられるんですけど…物理スイッチなので再生しながら切り替えても、差がわかりませんでした(笑)。

WM8740と当時でも枯れたDACで7年前のHIFIMAN HM650。前々世代的な外観に反して「DAPとして今聴いても音が普通に良い」のでちょっと驚きました。同時期の他社DAPを今聴いても「まぁ聴ける」ぐらいの印象が多いので…。DACに由来すると思われる「氷のような湿度も感じるクールな音質」が個人的に好きですね。「厚みが1/2ぐらいなら」外出時のお供に良いのですが…厚みと重さがあるのが残念です。でも家で聴くには十分に良いですね。入手することはおすすめしませんけど(笑)。


• • •


実はほぼ同時期に中古で入手したAK120と比べると、HM650の方が解像感・明瞭さ・迫力・丁寧さの全てで上ですね。タイムマシンに乗って2014年当時AK100にGLOVEAUDIO A1を付けて使っていた自分に「こっちの方が音良くて“軽いぞ!”」って教えてあげられたら良いのになぁ。

また、HIFIMAN製品が増えました。