Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

tom0-and-chorori

釈迦ヶ岳⭐︎登山

2016.10.16 00:09

◼︎釈迦ヶ岳データ◼︎

標高1799.6m(一等三角点、点名:釈迦ヶ岳)

日本二百名山、続日本百名山、近畿百名山、関西百名山


釈迦ヶ岳は十津川村と下北山村の境にあり

大峯山脈を構成する山の中でも代表的な山の一つで

登山道の一部は 世界遺産に選定された『紀伊山地の霊場と参詣道』の構成要素の大峯奥駈道のルートとなっているようです。



では、行ってきまーす(*´∇`*)


出発して 少しすると、ハシゴ!w

優しさですね


緑色の山々が

標高上がっていくと🍁紅葉していてキレイ🎵



猿の腰掛


とんがりが カッコいい大日岳🎵


登ってきた道を振り返ると

雲海も見えて素晴らしい風景です🎵


キレイ(*´꒳`*)❤️




命の水


もう少し!


到着〜💦

疲れがぶっ飛ぶ大パノラマの景色に感無量(*^ω^*)



来れて良かった❤️


さすが日本全国の一等三角点の名山百選です

(*´꒳`*)



山頂には釈迦如来像、やっと会えたー❤️




念願だった、このお釈迦さまに会えて嬉しい❤️


.


神々しいです⭐︎


幸せな時間でした⭐︎


いろいろ散策しながら、無事下山しました!


次はどこの山へ…