インセプション、その後の考察・・・
先日見た「インセプション」。
面白かったのですが、
なんだか納得できない部分もあったので、
ネットの至る所で展開されている考察を参考にしてみました。
そこでの考察の中で、一番共感したのが、
全てがコブの夢の中である、というもの。
その考察を見るまでは思いもしなかった説ですが。
そもそもサイトーの権力も、その権力の使い方も、行動も、
そしてインセプション、という大きな依頼なのにその内容が小さい・・・
(ロバートに父親との和解をさせること、のみ!?
複雑すぎると定着しない、というような説明もなされていたけれど。)
などなど
つっこみどころ満載だし、
現実とされている世界で、コブ達は移動するにはしているけれど、
細部までは描かれず、
突然違う場所に飛んでいるような描かれ方をしている。
教授に会いに行った教室にも、
アリアドネと話をしたどこかの屋上にも。
現実世界でこまが回れば夢ではない、というのが、
この映画の中で観客へインセプションされた事で、
エンドロールの音楽が、
映画=夢 の終わり、のキックの合図であった。
こんな風に箇条書きにしてしまうと、
どんどん映画の魅力が減っていく気がしてきたけど
「全てが夢」説から想像すると、
夢からさめたコブはモルと子供達と穏やかに暮らしていて・・・
この物語の設定全てが夢の産物、という大ハッピーエンドであってほしいですが、
この映画の設定は面白くて魅力的なので、
夢オチはなんだか残念なので否定したいところ。
ちなみに2度見ましたが、
設定を理解しようと思うあまり、魅力が半減した感じがしました。
少し退屈な感じが。
それは私の見方が偏ってしまったからでしょう。
この映画、これから見る人には、難解であるとか、
そんな前知識なしで見てもらいたいです。
以下、某サイトからの引用・・・
クリストファー・ノーラン監督がインタビューで、
「もしかしたら複雑という印象があるかもしれない。だから分析したり、
夢のルールはなんだ? というところにとらわれがちになるが、
とにかくリラックスして。何か乗り物に乗った気分で見ていけば、理解できると思うから」
ともいっているそうだし。
・・・とのこと。
結局監督がそういうのなら。
最初の想い通り、
最後でこまが止まり、
コブは子供達の元に戻れたであろう、というラストで解釈を留めておこうと思います。