Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

山口県周南 整理収納アドバイザー もりかわ ゆき

2021.3.12NHK山口放送「情報維新!やまぐち」に出演しました!

2021.03.12 23:01

メディア取材って、突然なんですよね?

でもいつ取材が来ても大丈夫👌

整理収納を日頃からやっていると、慌てません。

今回のテーマは「クローゼット」です。

洋服の整理がなかなか出来ない方、必見ですよ👀


今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️

「家が整うと心が整う!」

40代からのお片づけを応援する🎶

山口県周南市・整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきです

ホームページは → こちら

ある日の夜、スマホの呼び出し音が鳴ります。

ほとんどのお片づけサポート作業のお申し込みが、メールからなので慌てて電話にでます。

なんと、NHK山口放送の後藤さんからでした!


夕方6時からの「情報維新!やまぐち」いつも拝見しているのでびっくり‼️

後藤さんが担当されている「サキドリもっとやまぐち」のコーナーで整理収納をテーマに取り扱いたいということでした。


電話でのお話しでは「キッチン」か「クローゼット」のどちらかかまたは両方のテーマで扱いたいということ。

それから後日、我が家に後藤さんが打ち合わせにいらっしゃいました。

「ひえーーーッ!まじか!」となりながら(笑)自分なりにテーマを考えてお迎えしましたよ。


娘が春休みで帰省中だったので、写真を撮ってもらいました。

後藤さんには、写真掲載許可をいただきました✨


実際に我が家のキッチンもクローゼットも見て頂きながら、説明しました。

テーマを選ぶのは後藤さんです。


結局、「クローゼット」をテーマに扱うこととなりました。

その次の週に、我が家に撮影にいらっしゃいます。


今回は私との打ち合わせを元に、後藤さんが台本を考えて下さるということでした。

お互いメール等で、撮影の流れを決めていきます。


あっという間に、撮影の日がきました。

いつも笑顔が素敵で、元気な後藤さん✨

メディアに関係していらっしゃる方、第一線でご活躍の方って一緒にいると楽しいですよね?

パワーを感じながら、時間があっという間に過ぎていくという感じです。


後藤さんがディレクター兼カメラマンをされていらして、ご自身でカメラも回されます。

私は後藤さんの指示通りに動きます。

撮影は、音声無しで行われました。


撮影を編集されて、その映像に合わせて、後日私がNHK山口放送さまにて「アフレコ」と「スタジオ撮り」をします。


撮影の次の週までに、台本を詰めていきます。

後藤さんが台本を作られるので、私が話してどうしても言い回しが言いにくい場合には修正させて頂きます。

尺の関係がありますので、修正した台本は後藤さんへお送りします。


本番の撮影まで、セリフを覚えます。

いつもは孤独な作業ですが、今回は娘に後藤さん役になってもらい、楽しく練習が出来ました✨


そして撮影当日。

あいにくの雨☂️

私がどこか行くとなったら、雨になる💧


今回許可を頂いて、社会見学も兼ねて娘も同行しました。

娘も普段入れないスタジオに入れるということで喜んでおりました🎶



13時30分、NHK山口放送到着

芸能人みたいに控え室があるんです〜もうビックリ‼️



控え室で30分くらい打ち合わせをさせて頂いて、14時本番!


いつもテレビで観るスタジオセットがそこにある〜💧

思ったより狭いんですね〜!

ぶちパラの撮影はいつも我が家なので、スタジオ撮りは初めてです!

なんだか興奮してきました!


また「ひえーーーッ」と心の中で叫びながら(笑)とにかく、セリフを忘れないように、頭が真っ白にならないようにそれだけを願っておりました。


まず通しでリハーサル。

次にtake1を通して撮ります✨


今日はニュースがたくさん飛び込んできてるということで、急遽私のコーナーの尺が短縮されるということでまた撮り直しです。

気を取り直してtake2。


1回目よりも「あわわわわ」となり、もう1回取り直しかなぁと思っていたら、あっという間に本番終了✨


実際のオンエアーを観てみると👀

コーナーの中で使われるはずのない映像が使われていて、我が家の押入れの中身がまる見えになっていて家族で大笑い!


「なんで押入れのふすまを締めて撮影せんかったん?」

「まさか採用されるとは思ってなかったんやもん!」


恥ずかしいやら、ドキドキ💓するやら、変な汗が出てきました💦



後藤さんをはじめ、スタッフのみなさん、本当にお世話になりました。

貴重な体験をさせて頂きました。


帰りの車の中で、娘と「楽しかったね〜」とおしゃべりしながら心地よい疲れを感じ、帰途に着きました。

でもまだまだ修行が足りませぬ。💧

メディア関係の皆さま、修行を積みたいので、ぜひぜひオファーをお待ちしております。🙇‍♀️⤵️


あなたももりゆきとお片づけをしてみませんか?


まずは自分で片付けてみたい方は  → オンラインでお片づけアドバイス

プロに頼んでサクッと解決したい方は → お片づけサポート作業

もりかわがどんな人か確かめてから、オーダーしたい方は → もりゆきのおうちツアー

(今回放送のクローゼットもご覧いただけますよ!)


に参加してみてくださいね!


もりゆきの詳細が知りたい方は →ホームページ

気になるところをポチッとしてみてくださいね

お問い合わせはお気軽に✨