esporte藤沢サッカースクール振替の狙い❗️

2021.03.04 15:17

esporte藤沢では、スクールの振替制度を利用してもらいます。

その狙いは…慣れた環境だけでは、子供は成長しないからです。

刺激を与えることで子供は成長します。

上の学年と一緒にやる事で最初は怖いかもしれません…そこはコーチがしっかりと見守りながらサポートします。

普段慣れた環境ならできるけど⁇

よく聞くフレーズです。さて親は本当にどうなって欲しいのか⁇

やはりどこでも力を発揮できるようになって欲しいですよね⁇

その部分をesporte藤沢サッカースクールは、振替制度で実際に経験してもらってます。

その振替で嫌なことを言われたりする事もあります。

そこは子供達でどう解決できるのか⁇大人が支持して収める事はありません。

ちゃんとどうしたら良いのか導く事で子供は子供なりに解決できます。

今は親の手を借りれても、いつかは自分でやらなくては行けない時が来るものです。

社会に出ればいくらでも嫌な事はあります。

その時のために、小さい時の経験が活きてきます。

嫌な事は嫌だと自分で言える…もしくはコーチに相談する事のできる環境こそが子供を成長させられる事だと思います。

今の子供達は、本当に大人しいと言うか、扱いやすい子供が多いです。

ガキ大将がすっかりいなくなりました。

そう言う子は弾かれてしまうのでしょう!

しっかりと話をすれば弱い子には優しくなります。

サッカーを通じて困難に立ち向かう姿勢と継続して続けられるモチベーションを育てていきたいと思います。

これがesporte藤沢の振替制度の狙いです。