あれ?早くに来すぎじゃない??
いや、これが正解✳︎
偽物を見抜くには
本物を知れ!!!!
って事だな\(^o^)/
と、思わせてくれたのはこちら
『たまゆら草苑』さん✳︎
真ん中にいるヤスさんと奥様カホさん(写真は恥ずかしいとのことでちょっと隠れてます笑)のファームです(^^)
私が伺った日はちょうどお手伝いで来られてた方が何名かいて、
とっても賑やかなランチタイムから参加させていただきました✳︎
たまゆらさんでの農作業は稲刈り!
この旅2度目という事もあり、ノリノリで作業に参加\(^o^)/
もうね、びっくりするほどしっかり育った稲!!!
今年は相当調子よく育ったそうで、ご近所の農家さんたちもビックリするほどだといいます。
聞くと、この田んぼ
不耕起!!
田んぼのお休み時期の水の調整がよかったのかな〜とヤスさん。
ふむ、土とのコミュニケーションですな(OvO)
ため息が出るほど、本当に素晴らしい出来です✳︎
たまゆら草苑さんは、不耕起の自然農法と自然栽培で出来る限り自然に近い環境でお野菜を育てています✳︎
普通の畑(慣行栽培)をイメージされている方だと、パッと見た感じでは分からないかもしれませんね。
でもこの中、とある葉野菜いっぱいですよぉ\(^^)/
何か分かりますかね?
雑草に負けず逞しく育ってます✳︎
お野菜によっては籾殻を撒いたり、
ヤスさんの知識と経験の賜物です!
そして、私が
わぉ!!と思ったのは
畑にお花が咲いていた事!!!
こんなの初めて〜(°_°)!!
たしかに、自然の中にはお花も咲いてるもんなぁ、、、
ふむふむ。
四季折々の花の写真や詩を書いたり情緒溢れるヤスさん。
生き物全てへの愛情を感じます♡
せっかくなので、
私はそんなヤスさんをパシャり(OvO)ふふふ笑
たまゆら草苑さんは、お野菜だけでなく穀物も様々な種類を育てられていて
奥様がそれをクッキーやパンなど加工してマルシェに出したりしています✳︎
これまた、自然の甘みでとっっても美味しいのです>_<♡♡♡
続いてはこちら!
これ何か分かりますか??
真ん中の黒い泥のような物!
正解は
『稲霊』
イナダマと言ってカビの菌の一種だそうです。
えー、カビ生えてるの?
ヤバくなぁい(´Д` )?!
いやいや、これは豊作の時に見られる物で ここから麹を作る事が出来るのです✳︎ 味噌や醤油、みりん、お酒など本物の調味料や発酵食品を作る時にかかせない麹✳︎ 腸内細菌のバランスを整えてくれる素ですね♡
スーパーなどで安価に売られているものは不自然に作られた麹であったり放射線を当てられていたり、一般に暮らしている中では気づかないカラクリがあるようです。
奥様、自然からの贈り物!稲霊を集めて麹を作るとのこと✳︎
女子力超えて、知識と能力高過ぎです(´Д` )!!
黄金色の中のSUNSET!!!
写真では伝えきれない、最高の一時でした✳︎
たまゆら草苑さんでは、ケミカルな物や添加物は一切摂りません。
身体にもそうですが、環境に優しい、、
ゴミを出来るだけださない、山や畑に流れる配水に化学的なものを流したくない。
当たり前の事を当たり前に。
便利さよりも、今ある環境を守りながら生きること。
人に伝えるなら先ず自分から。
と。
私は農園に自分の名前を付けたりしたくなかった。私が上、研究生だから下ではなく 同じ目線で
同じようにそれぞれの考え方があって、一緒に作っていっている。そうゆう事ですね。
とヤスさん。
ヤスさんの畑や生き方を知って、
自然や誰かと共に生きるということは
『調和する』
と、そんな事を感じました✳︎
さて、ここからは奥様に作っていただいた ご飯をUP!!!
キャー!!
何なの?!
何なの〜〜〜!?!
見た目、盛り付け、味付け、健康にも!!2000点満点です。・゜・(ノД`)・゜・。♡♡♡♡
お昼が遅めだったので、ホッコリ軽めの夜ごはん✳︎
優しい、美味しい(;_;)♡
そして、朝は
えぇ〜?!
カフェですか?!
人気ナチュラルカフェなんですか?!
都内だったら1000円は軽く超えそうなメニューです。
なんと、贅沢な、、。
朝から幸せ過ぎます>_<♡♡♡
翌日のお昼まで稲刈りをさせてもらい、たまゆら草苑さんを出るときにも
奥様が、おむすびをこしらえてくださいました。・゜・(ノД`)・゜・。ありがとうございます(;_;)♡
奥様は、どんな時も「ありがとうございます」と答えてくれます。
もしかしたら、この1日で1年分のありがとうを聞いたんじゃないか?
ってくらい!聞いた気がします\(^o^)/笑
宇宙はね、全肯定だから、、。
と奥様。
自然も人も宇宙と繋がってますもんね✳︎
出会った時から最後まで仏さまの様な穏やかな奥様でした✳︎
たまゆら草苑さんでの1日で農作業とは別に、
なにか心の中ものが動いたのでは?
と、今になって思うのです。
本当は不必要だったモノに気づいて
それを手放す事が出来たら
そこには本当の意味での
自分に丁寧な生き方が見えてくるのかもしれない
そんな事を思う今です。