広島の小さなガーデン屋さん

ちょっとしたお庭の飾り・広島の小さなガーデン屋さん

2016.10.25 04:04

広島の小さなガーデン屋さんでガーデナーをしてます石川です🍀英語で会話したあと脇の下が洪水になってます💦


さて、お庭のちょっとした飾りに錆びた空き缶やペンキ缶を置いたりします😁

これは流れからしたらオランダ式庭園の考え方なんですよ🌻

オランダ式庭園はイングリッシュガーデンとフランス式庭園の中間に位置するものです🌹


イングリッシュガーデンは風景庭園って呼ばれるくらい自然を生かした空間です🍀

フランス式庭園はフランス革命からもわかるように圧政、力との戦いでして。人間が自然を抑制し、押さえつける空間なんです💦

植物が自由に根を伸ばさないようにコンテナに植え、枝は人工的に刈り込む🍀

この両極端といえる庭園の中間、オランダ式庭園は自然も尊重しながら、その中に人工物を配置して楽しむ空間なんです😁


日本人のガーデニングはこのオランダ式庭園の影響を大きく受けていると言えますね😁