ゆる〜く養生ライフ なつめ入り焼きリンゴ
2016.10.27 04:24
夏の疲れがでやすい頃ですね。
この時季は胃腸に負担をかけず元気を補う食品をとりいれましょう。
今日は
胃腸の不調を整え便秘を改善
さらに元気を補う
なつめ入り焼きリンゴのご紹介です

材料 1人分

りんご 1
なつめ 5〜6個
バター 15グラム
白ワイン 大さじ1
黒糖 大さじ2
作り方
1.りんごはバターでしんなりするまで炒める
2.なつめを水300ccから弱火で10〜15分煮出し
黒糖と白ワインを、加える
3.2に、1を漬け込み半日くらいおいたら食べ頃です
お好みもありますが、りんごは今、店頭でみられる
紅玉をおすすめします。
冷蔵庫で1週間ほど保存できます
お好みでシナモンパウダーをふりかけて
お召し上がりください。
次回は
パソコンやスマホで
眼の疲れを感じるかたが多い事と思われます
そんな眼に良いレシピを
ご紹介予定です。