Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ワラーチ教室

2016.10.29 11:01

昨日アップした足底筋膜炎の疑い、今朝になったら大分痛みは引いていて、裸足で歩く分ならほぼほぼ支障なしな感じです。


ここが原因だろう、股間接とアキレス腱の硬くなっていた箇所をストレッチして、来月初旬からテロッティングから復活しようと思います。



早く走りたいムズムズ…


そんな走りたいムズムズ感を更にかきだしてくれるワークショップに今朝参加してきました。


iRUNds 第2回ワラーチ教室



Vibramソールがいっぱいでヨダレが出ますね(笑)


今回は7名のiRUNdsメンバーがワラーチ作りにチャレンジです。


まず足型とります

それにしても僕の足、サンダル焼けが酷いですね(笑)



Vibramソールを足型にカット!


トントン紐の箇所穴開けて、



ゴム紐結んで完成です!


今回はワラーチといえば定番の


man結び!



茶色のゴム紐選択しました。



黒板がワークショップっぽい…



そして最後にこれはやるよね、絶対!


ワラーチの輪



いつか、みんなでゆったりワラーチランニングもよいなあ〜


講師のSくん、参加の皆さん、お疲れさまでした!


楽しかったです!