音楽を聴く為のこだわりアイテム

2016.10.29 11:53

さて、お昼のボヤ騒ぎから今は静まり返った四条烏丸にあるK-two京都店からブログをお届けします٩( 'ω' )و


皆さん、iPhoneやiPod、ウォークマンなどで音楽を聴くときに

イヤホン

を使いますよね?

でも、イヤホン?イヤフォン?

どちらでも良いですが、何にこだわります?

値段?音質?ブランド?可愛い?


と色々ありますが、僕はとにかく電車での音漏れがないか?や耳に入れた時の心地良さなどで選びます。値段は2000円くらいかな?


そこで、いきなり1万円や2万もするイヤホンは求めてなかったので、とりあえず定価6000円くらいのイヤホンを安く手に入れれたのでこれを買いました!!


オーディオテクニカ

ATH-CKR5

クリアな中高域とパワフルな低音


とかいてあります。

中身はこんな感じです( ◠‿◠ )

イヤホンケースと耳のサイズに合わせられるキャップ??が付いてました。


(´-`).。oO6000円くらいだとケースが付くんやぁ…


耳に付けるとこの様なおさまりです

あんまり出過ぎず、スッポリと吸い付く様にフィットしオーディオテクニカのロゴが輝きます✨

耳の形は人それぞれなのであくまでも僕的主観でお伝えしてますので…

実際に聞いてみると!!!!










うーん…確かに高音の域がクリアになって

でも、響きすぎず低音も頭の奥に響くような感覚はたしかに1500円クラスとは少し違います!!

ノイズや音割れもないし、良いですが…




めちゃめちゃ変わった!!

という感覚はそこまで…

しません。。。

でも、素人が聞いても音が綺麗になったのと

頭の奥に音が伝わるという感覚は出ます!!

そして、フィット感からか音漏れはほとんどしませんでした(о´∀`о)


僕がお伝えできるのはココまでくらいです💧参考にはならないと思いますが

もっとクリアに聴きたい!!

もっと響くような感じが欲しいと思う方には

オススメでございます( ◠‿◠ )


最後に自転車やバイクに乗りながら音楽は絶対に聴かないようにして下さいね。

事故につながる恐れがありますから!!


では、明日もお待ちしておりますヽ(*´∀`)