Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Baby教室シオ

おもちゃ『ニックリクス』

2021.03.09 00:00

このおもちゃの最大の特徴は、自然界では作れない幾何学的な美しい形状で乳児の軽い力でもって形が変化することです。

教室では生後間もない頃から手や指の刺激を与えることも重視し、多くのおもちゃをそれぞれの発達段階で与え触れる、触る、掴む、握る、摘むということを意識し取組んでいます。

その中で生後6ヶ月頃に出現する熊手伸ばしの手の発達をより効果的に行えるものとして一目置いています。


熊手のような手の動きをした後には掌でものを掴む動きになり、少しずつ力が入るようになります。すると比較的小さな力でも形を変化させることができます。

押しつぶすような動きから捻じるという手首を使う動きに変化し、両手でのおもちゃ操作にも遊びが発展していきます。


乳児の頃にしっかりと握る、押す、潰す、捻じるという力を入れる遊びをしていなければ、クレヨンや鉛筆を持つ動作に上手く繋げることができない傾向があります。力を入れる遊びをしていなければその次に学ぶ力を抜くという動きにも影響が出てしまいます。

昨今は就学前にひらがな、カタカナ、数字を書けることが一般手にですから、程よい力を入れて文字を書くことをスムーズに行えるように意識して遊びを取り入れ発達を促しましょう。


ゴムの反発を利用したこのおもちゃは、手の動きによりいろいろな形に変化するのが最大の魅力です。子供はその自らの動きに応えるおもちゃの変化を存分に楽しむことで集中して遊びます。

子供のおもちゃには多くの幾何学的なものが存在します。幾何学とは図形や空間を扱う学問のことですが、決して中学で学ぶ三角の合同のようなユークリッド幾何学で学びをスタートさせてはいなにのです。乳児の頃から与えるものによって自然と学ぶことができるのです。与えるおもちゃを吟味するということは重要でもあります。

対象年齢は0,1歳となっていますがそれ以降でも十分に楽しむことができます。

直径17cm、重さ100gというコンパクトなものです。日本国内で購入するタイプは木玉が赤・青・黄色ですが、ドイツで購入すると写真のような色になります。他社の類似商品もありますので商品にロゴが入っているかご確認ください。