Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

GATA_TETSU

『新潟駅万代口駅舎、まもなく最後の見納め?!』〜解体準備、進行中〜

2021.03.10 00:55

長きに渡り、新潟市、いや新潟県の「シンボル的存在」と言っても過言ではない「新潟駅万代口駅舎」

昭和レトロな駅舎は多くの方に親しまれ、愛され続けて来ましたが、新潟市の万代口広場整備事業に伴い、駅舎の本格的撤去作業が始まります。

(3月4日現在)

現在は、在来線高架化工事も順調に進んでおり、2021年度中の全線高架化に向け、日々、工事が進行中です。

旧駅舎のホームや跨線橋は既に撤去され、以前の姿はほとんど残されていません。

また、2018年の在来線高架化時に未建設だった、「在来線1番ホーム」も徐々に建設が進められ、レールが敷かれるまでになりました。

新駅舎は今までより更に便利で、ますます利用したい駅に発展してくれるはずです。

「駅と街を繋げる場所」として、活躍してくれる事を期待し、今後がますます楽しみですね。


慣れ親しんだ駅舎が無くなる事は寂しい事だが「さよならは始まり」

新潟の陸の玄関口として、今後、どの様に変わっていくのでしょうか‥。

「ここから変わる、新潟駅」を追って行けたらと思います!!