Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

OLIOLI

長女の卒業

2021.03.10 03:23

SNSにはちらちらと書いていますが、今月長女が高校を卒業しました。

そして来月からは新社会人として働きはじめます。


一応、子育てとしては一区切りになるのでしょうか。

一人暮らしを始めるわけではないので特に実感はないけれど、でも、ひとまずそういうことですよね?


感慨深いような、当たり前の日常なようにあっさり訪れたような、不思議な気持ちです。



でも、家族のことなんてそんなものかもしれません。


ずっとずっとなんてことない毎日が積み重なっていく。

1日1日は目の前のことにただ必死で、これがどこにつながっていくのかよくわからないまま、喜怒哀楽を共にして、また新しい朝が来て。


気が付けば長い年月が経っている。


そんなものなのかなぁ。




卒業や就職はもちろん喜ばしいけど、そこに至るまでの過程を経験したことが母としてはうれしいです。


特に就職。


卒業は出席日数が足りてて、悪事に手を染めず(?)、とんでもない成績じゃなければ、できます。


でも就職はちょっと違う。

17歳18歳で取り組む就職活動はなかなか大変だなぁとはたで見ていて思いました。


いや、楽しくできる子もいると思う。


でも、自分にしっかり向き合わないといけないので、そういうことが苦手な子はしんどいですよね。


就職に関しては極力口出しせず、本当に自分で考えなさい。ってことにしてました。

まあ、普段からそんなスタンスなのですが、企業選びもなにも、高校生での就職は私も夫も経験がないことなので。


そこは先生に相談したほうが現実的だし、必要なら相談するのはいいけど、とにかくまずは自分で考えて、と。


自分で考えて決める。ことが苦手な長女にとって大変だったかもしれないけど、そこは頑張ったなと思います。



で、やっぱり全て順調とはいかなくて。

心が折れてしまわないかと心配になった日もあります。


受験も大変だけど、不合格の場合、学力が求められる基準に満たなかったんだな。と思える。


でも就職って、自分という人間を全否定されたような気持ちになってしまうんじゃないかって思ってしまって。


だって応募前に見学行って、そこで仕事の体験とかさせてもらって、人事担当にしっかり会ってるんですよね。


その後学校内で会議があって、受けたい企業を受けられるかどうか審議され、それから正式な採用試験に進むわけです。



それで不採用だったら…

なんていうか、自信無くしますよね…笑。


だけど、そういう経験もして、最終的に良い企業様とご縁があって。

そこに辿り着くまで諦めたり投げ出さなかっただけでえらかったと思う。

(母さんは内心、決まらなかったらとりあえずフリーターでもいいか…と思ってたよ。)



働き始めたら始めたで、またいろいろあるだろうけど、そこは今はいいかと思っていて。


普段の様子だけ見てたら、はっきり言って心配しかないというか…笑


ただ、心配ではあるけど、何でもかんでも親が先回りして教えなくても、きっとのんびりでも自分で感じて学んでいくでしょう。


今は一応人生最後の春休みを怠惰に過ごしています。

それはそれでご自由に楽しんでください。


母からすると、もっと友達と遊ばなくていいの???とか思うんだけどね。笑



4月には次女は中2、三女は小6になります。

私の子育てはこれからもまだしばらくは続きます。