Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ひとり☆GOTO

宮崎での事⑤

2016.11.02 12:00

さて、宮崎での事⑤最終です。

天岩戸神社は、西本宮と東本宮がありるそうなのです。

西本宮参拝して天安河原宮参拝して、終わったなと思っていたら、そこから突然の雨、スコールのような雨に襲われました。うわぁーと思った私と娘は傘が1本だったこともあり、行きがけにみた茶店に大急ぎでたちよりました。↓↓この写真のお店です。

そこで、コーヒーとアイスを食べながら雨止まないかな?とお土産を見ていると、そこの店員のおばちゃんが、「東本宮には行きましたか?」と教えて下さいました。こちらが本当にいらっしゃる場所と教えて頂きました。

娘がその茶店で買ったマンゴーサイダーです。これは絶対欲しいと買ってました^ω^)↑

天岩戸東本宮です。

なので、東本宮へ参拝。

祭神 アマテラスオオミカミ

天岩戸神社東本宮


無事参拝できました。感謝。

参拝していると、雷が鳴り出しました。ゴロゴロ言い出して、娘が怖がって早く降りようよと言うので階段降りているところです。


♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡


以下から移動して

高千穂峡です。

この場所は有名ですね(⌒▽⌒)

娘のカメラバージョン^ω^)



♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡

以下

移動して

宮崎なのでチキン南蛮は外せないだろうと「おぐら」さんへ

こちらのおぐらさんは、タルタルソースをかけ始めたのが発祥だそうです。

お店の前に飾ってありました。

ボリュームたっぷりで、お持ち帰りも出来るのでお願いしました。

メニューこんな感じです。

娘のはこちらです。

私はこちらです↑

美味しい😋かったです😊


実はこの旅、北九州市から宮崎高千穂まで日帰りです。

朝6時の特急で出発して、夜の10時に到着しました。日帰りとは思えない程内容の濃い1日でした。娘も私もあまり疲れておらず、逆に元気にやはり癒された旅だったのでしょう。


絶対にまた行こうと思います。今度はぜひ、泊まりで行きます!


最後までお読み頂きありがとうございました。