Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

姿勢改善サロンRoots

骨盤のお話③

2015.09.07 05:53

こんにちは。


さて、今日は骨盤のお話③です。


少し専門的にお話をします。



骨盤シリーズでは、今まで

前傾・後傾・側屈(傾斜)

についてお話をしました。


ただ、どこを基準にというのがすごく大切です。


床に対して骨盤が前傾していても、

大腿骨に対しては後傾ということもあります。下記のようにアプローチの仕方は全く違ってきます。

図解引用:アナトミートレイン


そういったこともふまえて、

今日は「骨盤の回旋」についてです。

図解引用:姿勢アセスメント


骨盤が正面を向いているのかあるいは左右にねじれているのかです。

例えば、

骨盤が右に回旋していると仮定すると。。。


短縮するのは

右の恥骨筋

左の外旋筋群

ということになります。

図解引用:ファッシャルリリーステクニック


もちろん、

この筋群を見る必要がありますが、

もうひとつ重要な部分があります。




そう、「足関節」です。


図解引用:図解姿勢検査



例えば、

骨盤が右に回旋していれば

左のアーチはつぶれ、右のアーチは上がります。(逆もしかり)


つまり、

骨盤のねじれを調整してから、足首をみるのか

足首を調整してから骨盤をみるのか


です。


そんな感じで、身体の繋がりをみながら治療していくと効果も変わってきます。


ちなみに、

扁平足は肩の動きや、首の動き、腰痛

にも関係が深いですよね(^^)



それでは。


エキテン

http://www.ekiten.jp/shop_7015200/

ホームページ

http://roots-tokyo.jp/