Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ZIPANG TOKIO 2020「山・鉾・屋台行事」のユネスコ無形文化遺産代表一覧表への記載に関する評価機関による勧告について

2016.11.01 13:56


我が国よりユネスコ無形文化遺産代表一覧表への記載(ユネスコ無形文化遺産登録)に向けて提案をした「山・鉾・屋台行事」について,このたび,無形文化遺産保護条約政府間委員会の評価機関より「記載」の勧告があり,ユネスコ無形文化遺産公式サイト(http://www.unesco.org/culture/ich/)において公表されましたので,松野文部科学大臣の談話と併せて,お知らせいたします。 本勧告を受け,本年11月28日~12月2日の間,アディスアベバ・エチオピアで開催される第11回政府間委員会において最終決定がなされます。


松野文部科学大臣談話 

「山・鉾・屋台行事」の ユネスコ無形文化遺産代表一覧表記載に関する 評価機関の勧告に対する松野文部科学大臣談話 「山・鉾・屋台行事」が,ユネスコ無形文化遺産保護条約 政府間委員会の評価機関における事前審査において,無形文化遺 産の代表一覧表の記載にふさわしいとして「記載」の勧告を受け たことは,大変喜ばしいことである。 最終的な結論は,本年11月末~12月初めにアディスアベバ (エチオピア)で開催されるユネスコ無形文化遺産保護条約 第11回政府間委員会において正式決定される予定であり,評価 機関の勧告どおりに代表一覧表に記載されるよう,期待している。


国指定重要無形民俗文化財である「山・鉾・屋台行事」(33件)

 行事名 保持団体 府県名 市町名

 八戸 はちのへ 三社 さん し ゃ 大祭 たいさい の山車 だ し 行事 ぎ ょ う じ (平成 16 年国指定)

 八戸三社大祭山車祭り行事保存会 青森県 八戸市 角館 かくのだて 祭 まつ りのやま行事 ぎ ょ う じ (平成3年国指定) 

土崎 つちざき 神明社 しんめいしゃ 祭 さい の曳山 ひきやま 行事 ぎ ょ う じ (平成9年国指定)

 花輪 は な わ 祭 まつり の屋台 や た い 行事 ぎ ょ う じ (平成 26 年国指定) 

角館のお祭り保存会 土崎神明社奉賛会 花輪ばやし祭典委員会 秋田県 仙北市 秋田市 鹿角市 新庄 しんじょう まつりの山車 や た い 行事 ぎ ょ う じ (平成 21 年国指定) 

新庄まつり山車行事保存会 山形県 新庄市 日立 ひ た ち 風流物 ふりゅう もの (昭和 52 年国指定)

 日立郷土芸能保存会 茨城県 日立市 烏山 からすやま の山 やま あげ行事 ぎ ょ う じ (昭和 54 年国指定)

 鹿沼 か ぬ ま 今宮 いまみや 神社 じん じ ゃ 祭 さい の屋台 や た い 行事 ぎ ょ う じ (平成 15 年国指定)

 烏山山あげ保存会 鹿沼いまみや付け祭り保存会 栃木県 那須烏山市 鹿沼市 秩父 ち ち ぶ 祭 まつり の屋台 や た い 行事 ぎ ょ う じ と神楽 か ぐ ら (昭和 54 年国指定)

 川越 かわごえ 氷川 ひ か わ 祭 まつり の山車 だ し 行事 ぎ ょ う じ (平成 17 年国指定) 

秩父祭保存委員会 川越氷川祭の山車行事保存会 埼玉県 秩父市 川越市 佐原 さ わ ら の山車 だ し 行事 ぎ ょ う じ (平成 16 年国指定)

 佐原山車行事伝承保存会 千葉県 香取市 高岡 たかおか 御車山 みくるまやま 祭 まつり の御車山 みくるまやま 行事 ぎ ょ う じ (昭和 54 年国指定)

 魚津 う お づ のタテモン行事 ぎ ょ う じ (平成9年国指定)

 城端 じょうはな 神明宮 しんめいぐう 祭 さい の曳山 ひきやま 行事 ぎ ょ う じ (平成 14 年国指定)

 高岡御車山保存会 魚津たてもん保存会 城端曳山祭保存会 富山県 高岡市 魚津市 南砺市 青 せい 柏 は く 祭 さい の曳山 ひきやま 行事 ぎ ょ う じ (昭和 58 年国指定)

 青柏祭でか山保存会 石川県 七尾市 高山 たかやま 祭 まつり の屋台 や た い 行事 ぎ ょ う じ (昭和 54 年国指定)

 古川 ふるかわ 祭 まつり の起 おこ し太鼓 だ い こ ・屋台 や た い 行事 ぎ ょ う じ (昭和 55 年国指定)

 大垣 おおがき 祭 まつり の やま 行事 ぎ ょ う じ (平成 27 年国指定予定)

 日枝神社氏子山王祭保存会 八幡神社氏子八幡祭保存会 古川祭保存会 大垣祭保存会 岐阜県 高山市 飛騨市 大垣市 尾張 お わ り 津島 つ し ま 天王 てんのう 祭 さい の車 だん 楽 じ り 舟 ぶね 行事 ぎ ょ う じ (昭和 55 年国指定)

 知立 ち り ゅ う の山車 だ し 文楽 ぶんら く とからくり(平成2年国指定) 

犬山 いぬやま 祭 まつり の車山 や ま 行事 ぎ ょ う じ (平成 18 年国指定)

 亀崎 かめざき 潮干 し お ひ 祭 まつり の山車 だ し 行事 ぎ ょ う じ (平成 18 年国指定) 

須 す 成 な り 祭 まつり の車 だん 楽 じ り 船 ぶね 行事 ぎ ょ う じ と神葭 み よ し 流 なが し(平成 24 年国指定) 

尾張津島天王祭協賛会 知立山車文楽保存会 知立からくり保存会 犬山祭保存会 亀崎潮干祭保存会 須成文化財保護委員会 愛知県 津島市・愛西市 知立市 犬山市 半田市 蟹江町 鳥 と り 出 で 神社 じん じ ゃ の鯨 くじら 船 ぶね 行事 ぎ ょ う じ (平成9年国指定)

 上野 う え の 天神 てんじん 祭 まつり のダンジリ行事 ぎ ょ う じ (平成 14 年国指定)

 桑名 く わ な 石 いし 取 ど り 祭 まつり の祭車 さい し ゃ 行事 ぎ ょ う じ (平成 19 年国指定)

 富田鯨船保存会連合会 上野文化美術保存会 桑名石取祭保存会 三重県 四日市市 伊賀市 桑名市 長浜曳山 ながはまひきやま 祭 まつり の曳 ひき 山 やま 行事 ぎ ょ う じ (昭和 54 年国指定)

 公益財団法人 長浜曳山文化協会 滋賀県 長浜市 京都 き ょ う と 祇園 ぎ お ん 祭 まつり の山鉾 やまほこ 行事 ぎ ょ う じ (昭和 54 年国指定)

 公益財団法人 祇園祭山鉾連合会 京都府 京都市 博多 は か た 祇園 ぎ お ん 山笠 やまかさ 行事 ぎ ょ う じ (昭和 54 年国指定)

 戸 と 畑 ばた ぎ 園 お ん 大山笠 おおやまがさ 行事 ぎ ょ う じ (昭和 55 年国指定)

 博多祇園山笠振興会 戸畑 園大山笠振興会 福岡県 福岡市 北九州市 唐津 か ら つ くんちの曳 ひき 山 やま 行事 ぎ ょ う じ (昭和 55 年国指定)

 唐津曳山取締会 佐賀県 唐津市 八代 やつしろ 妙見 みょうけん 祭 さい の神 しん 幸 こ う 行事 ぎ ょ う じ (平成 23 年国指定) 

八代妙見祭保存振興会 熊本県 八代市 日田 ひ た 祇園 ぎ お ん の曳 ひき 山 やま 行事 ぎ ょ う じ (平成8年国指定) 日田祇園山鉾振興会 大分県 日田市


<担当>文化庁文化財部伝統文化課文化財国際協力室 課長大谷圭介(内線2859)室長補佐濱田泰栄(内線3056)協力推進・無形遺産係長荻原知也(内線2870)
電話:03-5253-4111(代表),03-6734-2870(直通)FAX:03-6734-3820