Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

筆者の追加

2016.11.06 06:34

日夜英語学習に励んでいらっしゃる皆々様はじめまして。

この度、このブログ投稿に参加させていただくことになりましたSmithと言います。

これからこのブログを見てくださっている方々と共に自分も英語の知識を深めていければと思いますので何卒よろしくお願いします。


早速ですが一つだけ英語にまつわるお話しを。

有名な話なのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、現代英語における一人称単数: I 

なぜ I だけ文中で用いられても常に大文字表記なのでしょうか?

これはもともと中英語の一人称単数が ich という語でした。これが後に i へと縮まったのですが、小文字のままではいくつか不都合がありました。

それは印刷する際に見落とされたり、前後の語とくっつけられたりしてしまったのです。

なので、他の文字よりも目立たせ、一つの単語という地位を与えるために大文字表記が一般化されたのです。



このようにしてできた現在の I 。

自分もこの I のように、このブログを書いている他の2人に引けをとらないよう、より際立った記事をみなさんに書いていければなと思います。


   

                                Smith