Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

毎日ソフトバンクホークス~北のホークスファン~

ソフトバンクホークス2021開幕(二軍戦ね)

2021.03.19 07:43

今日から春の選抜高校野球が開幕。

私の地元・北海道代表北海高校は9回に追いつかれサヨナラ負け。

スクイズ外したのにホームスチールを決められて…残念な敗退でした。


そして、プロ野球も開幕。

一軍に先駆けて今日からウエスタンリーグが開幕です。



The browser does not support the Video Type

タマスタ筑後で行われた阪神との開幕戦は2-4で敗退。


開幕投手は尾形。

一軍切符はつかめませんでしたが二軍開幕の大役を5回1失点。

敗戦投手にはなりましたが、次につながる十分なピッチング。

川原と椎野も1回をピシャリ。

順番待ちのように詰まっている一軍中継ぎ枠の空きにいつでも入れますよとアピールしています。

逆に残念だったのが奥村。

オープン戦でもいまいち結果が出ていませんでしたが、今日も1回2失点。

育成で再起を賭ける吉住も1回1失点。結果を出せませんでした。

打線は

8佐藤

9柳町

4三森

Dリチャード

5増田

2谷川原

3野村

7水谷

6川瀬

OP戦で一軍だった選手も6人いますね。

そのなかでヒットを打ったのは三森と川瀬のみ。

リチャードは4タコかぁ。

この試合でプロ公式戦デビューを果たした選手が二人。

まずは育成3年目の捕手・渡邊陸。

途中から谷川原に替わりマスクをかぶり

9回打順が回ってきてタイムリーヒット。

プロ初打席初安打初打点を挙げました。

それからルーキードラフト1位の井上朋也。

9回代打で登場し、タイムリーツーベース。

こちらもプロ初打席初安打初打点!

敗れはしましたが、収穫の多い一戦でした。


さっ、夜はオープン戦。

一軍開幕前ラストの3連戦。

石川-高橋礼-和田の先発陣の本番前ラス投。

モイネロが開幕に間に合わないと発表された中での勝利の方程式争い、

そして上林vs栗原のレギュラー争い。

見どころだらけですな。