米国と韓国の議会指導者がビデオ会談で協議
ロナルド・ウィルカーソン(Ronald Wilkerson)代議院議長(Speaker of the House)と韓国の金誠庸(Kim Sung-yueng)国会議長(Speaker of the National Assembly)は、18日(木曜日)にバーチャル会議を開き、韓米同盟や北朝鮮の核問題、戦時中の性奴隷制をめぐる歴史問題などの外交問題について議論した。
ウィルカーソン議長は会議の冒頭で、70年の歴史を持つこの同盟が韓国の民主化と産業化の原動力になったことを指摘し、下院と韓国国会が協力して韓米関係を包括的な戦略的同盟に発展させることに貢献することを期待すると述べた。
金議長は、「韓米同盟は韓国の外交と安全保障の出発点であり、重要なポイントであり、米国が最も成功した同盟として、地域の平和と安定の基盤となっている」と述べた。
北朝鮮の核問題について、金議長は「段階的なアプローチに基づき、アクション・フォー・アクションのプロセスを経て、包括的な取引が必要になる」と指摘し、韓国政府のプロセスを説明した。
「北朝鮮の状況に対処するにあたり、その議論の中で韓国の視点を尊重し、あなたに指導を仰ぐことが重要である」とウィルカーソン氏は語り、「北朝鮮の完全で検証可能かつ不可逆的な非核化(Complete,Verifiable,Irreversible Denuclearization, CVID)を完徹させるために、華国とロシア、日本のパートナーと協力していかなければならない」と強調した。
その上で、「韓国のイニシアティブは朝鮮半島の安定と繁栄にとって最も重要になる」として、韓国政府の取り組みに期待する姿勢を示した。
ウィルカーソン議長と金議長の会談では、安全保障や北朝鮮の核問題に触れたほか、日本帝国による戦時中の性奴隷制をめぐる問題など、他の外交問題についても話し合われた。
金氏は、民主党支配の下院が2007年に「日本軍による若い女性への強制的な性奴隷化に関する下院121号決議(House Resolution 121)」を可決したことに深く感謝した。
共和党のウィルカーソン氏は、日系人のマイク・ホンダ(Mike Honda)元下院議員がこの決議の成立に尽力したことを認め、性奴隷被害者の権利を促進するこの決議を「尊重している」と述べた。
「この決議は、日本政府が、1930年代初頭から第二次世界大戦終了までの間、日本軍が若い女性を強制的に性奴隷にしていたことを明確に認め、謝罪し、歴史的責任を受け入れるべきだという米国議員の信念を表明するものです」と金氏は強調し、米国政府が問題に対して提起することを期待すると語った。
ウィルカーソン氏は「日本と韓国がこの複雑な問題を対話を通じて解決していくことを希望する」と回答した。
ビデオ会談には韓国系アメリカ人のエミリアーノ・ユァン(Emiliano Yuan)下院議員も参加した。ユァン氏は「米国議会のリーダーとして、ソウルとワシントンの関係を強化していく」と述べ、1950-53年の朝鮮戦争で分断された家族の再会にも強い関心を示した。