パラレルキャリア
2021.03.19 11:35
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/693894/4b95f10ae03f61bca87d43167dfd81b1_a69fd4ca74bd27620a354c13231c09f9.jpg?width=960)
先月ブログに書いていた 新しい資格にチャレンジ!
実は相続診断士でした。
テキストが届いて1ヶ月経っていないですが今日試験を受けてきました~
98点で合格!(なんの問題に何に引っ掛かったのだろう?)
今後の私は相続診断士の資格をはじめ、これまで取得して使えていなかった2級ファイナンシャルプランナー技能士、福祉住環境コーディネーター、増改築相談員、色彩コーディネーター、整理収納アドバイザー、住宅収納スペシャリストなどをぜ~んぶ使ってパラレル講師?も仕事をしながらやっていきます。
もちろん、パン講座や「食品ロスマイスター」「栄養環境コーディネーター」認定講座も(^_-)-☆
パラレルキャリアにはいろんな形があるようですが、私の場合はどんな風になっていくのか…なんとなく見えてきました。
15年ぶりに間取りを描くCADも使うようになります。
今、頭の中がフルスロットル中です( ;∀;)
本日もお読みいただき有難うございます。