“予約時間”に対するお客様からの【心遣い】

2016.11.12 02:56

この前の週末、毎回次回予約を入れていただいているお客様から…


『すみません、予約の時間に遅れてしまいそうです!』


と、電話が入りました。




どのくらい遅れるのかなぁ、、、と思っていたら


『すみません!10分ほど遅れます』


と、ご丁寧に!




10分のとらえ方は人それぞれなので、


“10分も遅れるの!?”


と、感じる人もいれば


“10分くらいならそんなに変わらないか”


と、感じる人もいますよね。




僕も予約の時間に遅れられるのは嫌ですけど、どちらかというと後者側。


むしろ


『たった10分ほど遅れるくらいなのに、わざわざ連絡を入れてくれるなんて!なんて嬉しい心遣いだろう!!』


こういう1つの気遣いをして頂けるだけで本当に嬉しくなります。




まぁ中には色々な方がいます……


(遅れないように少し早めにくる方、キッチリとジャストでくる方、かなり大幅に遅れても何も言わない方………)




そんな中、予約の時間を貴重なものと捉えて頂けていることをありがたく思います!


予約の時間が過ぎて20分、30分と経つと


『お店に来る途中で何かあったんじゃないか!?』


など心配になりますからね、、、


それに事前にどの位遅れるか連絡を頂けると、こちらも予約状況からすぐにスムーズな対応を考える事ができ


必要以上に待たせてしまうケースを防ぐこともできます。


すべては


【預かっている貴重な時間を有意義に過ごして頂く】ため




(なんか今回は堅い内容になっちゃいましたが…)




まとめると……


・予約時間に少し遅れるくらいなのに連絡してもらえた事が嬉しかった!


・万が一、遅れてしまう時でも連絡もらえると本当に助かりますよ〜


って事が言いたかった訳です!




自分も時間には厳しく!


“貴重な時間を預かっている意識”を忘れずに、精進していきたいと思います!