2021.03.24 オンデマンドバス記念式典
2021.03.24 06:56
オンデマンドバスは、路線バスのような既定の経路や時刻表がない予約型のバスでOsaka Metro Groupが運行管理する。
スマートフォンアプリ「Osaka MaaS」や電話で、乗車日時と場所、降車する目的地を予約すると、システムが自動生成したルートにより目的地まで運行する。
3月30日から生野区と平野区でのオンデマンドバスの社会実験が始まるのを前に平野区民センター前で、記念式典(出発式)が開催された。
(生野区役所前の式典も同時二元中継で開催。)




上記に記載されているように、今回の社会実験では、移動可能範囲はそれぞれのエリア内のみとなる。
平野区AとBエリアをまたぐ移動については、オンデマンドバスを乗り継ぐ必要がある。
詳細はOsaka Metro Group発行の「平野区オンデマンドバス利用ガイドブック」を参照いただくか、Osaka Metro・シティバス案内コール(06-6582-1400)まで。