2021.03.21 加美東 防災訓練
2021.03.25 06:54
当初2月に行う予定だった防災訓練が、コロナ感染状況により、3月に延期されましたが、あいにくの雨のため、加美東小学校屋内での、内容を限定しての実施となりました。
佐藤会長より、訓練主旨説明および備災害時の心構えの説明から始まり、校長先生の挨拶や防災リーダーによる注意事項をもとに2班に分けてスタートしました。
一班は心臓マッサージ(Circulation)、他班は動画による防災教育(可搬ポンプの扱い方、ベランダからの脱出等)でした。心臓マッサージは、このあと、三々五々集まった人たちに向けての備蓄品の詳細な説明があり、備蓄品に対する真剣な取り組みをされていることがわかりました。なお、備蓄品は数百人分程度のみのため、基本は自助として自分で備蓄する必要性があります。





ソーラー式ランタンと浄水装置
心臓マッサージの練習(みなさん、土下座しているわけではありません)
カレー炊き出し訓練の準備