"Nuit malgache" マダガスカル・ナイト!!
I went to the "Malagasy night" tonight.
There are about 50 entertainments: dance, theater, singing, exhibition space design, literature, handwriting, photo, video and etc.
Many Malagasy and foreigners enjoyed eating, drinking, dancing and all through the night.
今日は、『マダガスカル・ナイト!』という初開催のイベントに行ってきました。
フランス人が企画したイベントのようで、コンセプトはよく分からなかったんですが、いつも静かな図書館の表がナイトクラブ化していました笑
ダンス、映画、語り、写真展示、演劇等々、50近くの催しが夕方から深夜まで繰り広げられていて、マダガスカル人はもちろんですが、外国人も沢山来ていました。
人が多すぎて写真を殆ど撮れず、唯一落ち着いて撮れたのが『マダガスカルの奴隷』を題材にした暗い過去の演劇でした。




I watched some theaters.
One theater about Malagasy slave was very impressive!!!
奴隷時代のお話だったけど、途中笑いもあったりして、かなりインパクトのある劇でした!
芸術はよく分かりませんが、何となくフランス人にうけそうな感じなのかな~と思いながら観てました。
後半に、黄色い液体を被るという場面があって、みんなビックリ!
最初は、何かわからなかったけど、匂いがプンプンしてきて
は~!バナナね~
ということで、室内はバナナ臭でフィナーレでした。
とても刺激的な『Nuit Malgache』でした。
次回はいつだろう・・・