Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

旅にゃんこ だいきち&ふくちゃん - The.Traveling.Cats

旅にゃんこ山梨編 ~ 癒し効果抜群!🍁紅葉の森林と見事な滝「西沢渓谷」 ~

2016.11.14 05:32

山梨を代表する紅葉スポット「西沢渓谷」へ猫たちと行ってまいりました。


紅葉狩りのハイキングをするつもりで訪れたのですが、背中に猫たちを担いで山道をえんえん6時間ほど歩いたため、登山をしてきた印象でした (⋈◍>◡<◍)。✧♡



◇ 西沢渓谷

山梨県を代表する渓谷です。笛吹川の源流部、広瀬湖(広瀬ダム)のさらに上流にあります。


ここは、西沢渓谷の入り口にある道の駅「みとみ」です。ここで車を駐車し、登山します。

いつものように、だいきちとふくちゃんを担いで、勾配の激しい登山道を登っていきます。


◆ 七ツ釜五段の滝

西沢渓谷を上ると歩いていくこと3時間。


ついに現れたのは、七ツ釜五段の滝です。

西沢渓谷のシンボルともいえる滝です。落差はおよそ、上から3m、4m、2m、9m、10mとなっています。


日本の滝100選に選ばれた、山梨県を代表する滝なのです。

あと、西沢渓谷には自慢ができるものがもう一つあります。


全国で62箇所(2016年11月現在)に認められた「癒し効果のある森」という称号です。


森林セラピー研究会」により、科学的な根拠で癒し効果が確認された場所の1つとして認定されています。


西沢渓谷は、名実ともに、人を癒し、ストレスを軽減してくれる効果が認められた渓谷なのです。 猫と一緒にいけば効果倍増?😸



【関連リンク】