Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

SoLcier

howto ジェル検定上級

2016.11.14 09:56

SoLcierがおすすめするJNAジェルネイル技能検定試験上級の進め方です。絶対こうでなければ!とういうことではありません。興味のある方はご参考までにどうぞご覧ください。


<工程と時間配分>

※試験時間の85分をあまり時間が余らないように配分しました


最初の65分で、

手指消毒→5本サンディング→5本プレプライマー:3分

3本チップ装着・カット・ファイル→2本フォーム装着:11分

5本アプリケーション:30分

未硬化ジェルふき取り:1分

5本ファイリング:20分


残りの20分は、

フレンチとアート:10分

5本トップジェル塗布:5分

未硬化ジェルふき取り:1分

チェック:4分


<ポイント>

・フリーエッジは5~10mmなので、Mより少し短めくらいが作りやすいと思います。(SとMの間で5mm、Mで10mmです)

・アプリケーション後のファイリングはとにかく丁寧に!特にフレンチの指は丁寧に!


<フレンチとアート例>


<最後に>

時間が余ることは悪いことではありませんが、余りすぎるとなんとなく心証もよくない気がします。早くできてしまう方は、ゆっくりしっかりチェックしながら丁寧に!を心がけるとよいでしょう。