Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Yoga Saq

SNSの使い方⑤ AmebaOwnd 「ブログ機能」

2021.03.27 07:47

皆様こんにちは、ナマステ♪




ちょっと前に書いた

SNSの使い方の続きを書いていこうと

思います。




わたしが使っている

SNSツールは

こちら

・Instagram

・Facebook

・Twitter

・Amebaブログ

・Ameba Ownd

・Youtube


Instagramについて2回

Facebookについて1回

Amebaブログについて1回


過去のブログでお伝えしてきました。



難しい内容ではないと思いますので

ぜひバックナンバーをご覧になってみてください♪



twitterに関しては

あまり活用していません。

わたしがtwitterを活用した場合、

スマホを使っている時間がかなり

長くなりそうだなと思ったので

意図的に使っていません。

なので、twitterは飛ばしてますよ♪




前回はAmebaブログについて

書きました。



アウトプットの場になっていて、

自然とインプットする量が増えますよ~



といったことを

お伝えしました。




前回は「Amebaブログ」だけについて登場させましたが、

実際は、ブログを「Ameba Ownd」で書いて、

同時に「Amebaブログ」にも投稿しています。



「Ameba Ownd」は、ホームページとして

使っているツールですが、記事投稿機能もあるので、

ブログとしても使っています。




Ameba Ownd」の記事投稿機能は、

「お知らせ」としても使えるし

わたしのように「ブログ」としても使えます。

用途は自分で決められますよ。



AmebaOwnd」は、「Amebaブログ」と同様で

フォロー機能があるので、フォローしてもらうことで

記事投稿時に通知がいくように設定できます。



ただ、そのためにはフォローしてもらう方にも

アカウントをつくってもらう必要があります。



少し手間がかかるなぁ・・・

という方もいるかもしれませんよね。


特に年代によっては、

LINEを使っているだけという方もいらっしゃいますし、

その他のアプリは意味不明、

な方が多いことは事実です。



ターゲットを決めて、

ターゲットの方が使いこなせるツールでなければ

意味がないですからね~♪



わたしは、チラシをポスティングしたり、

お店に置かせて頂いたりしていた頃

チラシにInstagramQRコードを載せました。


チラシを見て興味を持って頂いたのに

QRコードの使い方が分からないとか

Instagramのアプリを入れてない、登録してない、

使い方が分からない、スマホじゃない・・・


という方は結構多かったのです。


なので、もしターゲットを決めて

ホームページもInstagramも何も

使わない!電話番号だけでいく!


これもありだと思います。





話が少し逸れましたが


Ameba Ownd」は

Amebaブログ」と同じ会社が運営しているので

どちらかで書いて投稿し

もう一方にも投稿できるので

連携しやすいところが特徴です。


※ちなみに、Instagramで投稿するときには、

同時に「Amebaブログ」「Facebook」「Twitter」

にも投稿できます。






Ameba系は、

htmlを編集する必要がなく簡単に編集できます。

(※ちなみに、htmlを編集できるページもあります。

なのでhtmlを生かして自分好みに編集も可能です。)




そもそもhtmlが何か分からないという方は特に



「ブログ」と「ホームページ」をはじめる際に

とっても簡単にはじめられる

Ameba Ownd」、「Amebaブログ」は

本当にオススメです。




htmlが何か分かる方、パソコンが得意な方は、

別なツールを使ってもいいですね♪

使いやすいツール選びが重要です。




事業をはじめる上で、

ホームページを立ち上げたい方、

ブログを始めたい方で、


簡単さが最優先の方

そんな方はぜひ、

Ameba Ownd」「 Amebaブログ

使ってみてくださいね♪


どちらも無料です!(有料プランもありますが)

↑↑↑

こちらがそのAmeba Owndです。

よかったらみてみてください♪





ではまた、

ナマステ、フェルメルテヘェ♪