玄米がなぜダイエットにいいのか
2016.11.16 01:30
玄米を食べるとストレスなく自然に痩せられるということで気になっている方は多いはずです。玄米ダイエットは毎日の食事の内容を玄米に代えるだけなので無理な食事制限は必要なく、ストレスなくできることが人気の秘密です。
玄米はお米のもみ殻を取り除いた精米されていないお米で、胚芽やぬか層にたくさんの栄養素(ビタミン、ミネラル、食物繊維)が残っています。
玄米ダイエットが効果的な4つの理由は
- 低GI値食品なので、脂肪が付きにくい
GI値(血糖指数)が低い炭水化物を食べたると、血糖値の上がる速度が遅いため、インシュリンの分泌が少なくなり、体内に脂肪をつきにくくさせます。一般的にはGI値が 70以上は高GI食品、55以下を低GI食品と呼ばれ、白米がGI値が90ほどあり、玄米は55以下です。
- 咀嚼の回数が増えるので、食事制限が楽
少ないカロリーで満腹感を出す為にはよく噛むことが大切です。一口で20~30回噛むことが良いとされていますが、玄米にすることで自然に咀嚼の回数が増えてきます。このことで食事時間がかかり、満腹中枢を刺激して少ないカロリーで満腹感がでます(満腹中枢に刺激が届くまで20分)。
- 低カロリーでも栄養バランスが整う
玄米は栄養素(ビタミン、ミネラル、食物繊維)が豊富なので普段よりおかずの量が少なくて済みます。
- 基礎代謝がアップ
玄米を食べている人は白米を食べている人に比べると基礎代謝が高いことが報告されています。基礎代謝が高いということは、いわゆる「痩せやすい体」ということなのでダイエットの効率がいいということになります。
玄米食はダイエットだけでなく、便秘にも効果があります。
便秘に悩んでいる女性は多いと思いますが、玄米はそんな女性の味方です、
食物繊維を多く含む豆類、海藻類、サツマイモは意識して食事に取り入れて食べることになりますが玄米は主食なので毎日しっかりと食物繊維を摂取することが出来ます。