One future

2021.03.29 09:38

先週末はボルダリングジム ハンピにて、

SDGsについて考えるイベント One future に参加してきましたー!!




27日土曜の夜。私はヨガのクラスを担当させていただきましたよー!

ヨガは身体を動かすことで自分自身を知り、思考を静めます。



自分自身を知るのは最大の社会貢献。




このSDGsの考え方、持続可能な社会を考えることとヨガをすることはとても似ていると思います。



自分だけが良いのではなく、全ての人の幸せを考える、正に調和を選択する練習です。



28日日曜日は、小学生の子ども達も集まってみんなで壁に登りながら色んなことを考えました!



子どもたちも海へのプラスチックゴミの問題等よく知ってて驚きました。


実行委員の皆さんと。

私もとても良い経験が出来ました。

素敵な話を聞かせてもらって良い刺激になりました。



私も出来ることから一つ一つ、

がんばります!




27日土曜日の午後は、

フードドライブ松阪の活動をお手伝いしてきました。前日にはたくさん菜花をいただいたり、皆さんにご協力いただいたりと今回もたくさんご協力いただきましたー!!



ありがとうございました!




土曜日はベルファームで手作りマルシェしてたんですが、ずーーーっと探してた木の本棚をゲットしてきました。

フードの活動中、ちらちらとあれ良いよな〜と目星をつけてました。笑



良いもの買えました!

また写真載せますね!



ベルファームの桜もきれいでした!

今日明日きっと見頃だと思います^ ^




今週も今夜の明和町明星ヨガのクラスからスタート!!



暖かくなってきて、クラスが定員に達しやすくなってます。ご予約はお早めに😊




□お知らせ□

4月から、お月謝6500円で最大7回まで受けれるチケットの回数を最大6回に変更させていただきます。大変申し訳ないのですが何卒よろしくお願い致します。





来週半ばから4月ですね!!

今日は夏のように暑い一日でした。 



季節の変わり目の疲れやすい時にぜひヨガを生活に取り入れてください!

皆さまお待ちしております!

いつもありがとうございます^ ^