11/3 「おくてん」陶芸体験で作ったお皿
2016.11.17 11:02

焼きあがったとの連絡をもらい、取りに行ってきた陶芸体験で作ったお皿。思っていたよりも断然素敵に完成。

魚用のお皿二つとカップ。

今回はお皿が多かったみたい。他の人の素敵な作品や、今焼き途中の釜も見せてもらったり。毎年来る人もいるみたい。わたしも毎年作りに来たい。またもや、お土産いっぱいもらって帰宅。まだ小さくて柔らかい大根と、初めて食べる紫色の大根。酢漬けにすると美味しいと教えてもらったので、酢漬けにして美味しくいただきました。白い柔らかい大根は豚汁に。豚汁にはもったいないくらい香りがよく柔らかかった。