篠山 レンタル・コミュニティスペース くると

分からないままにしないのが大事

2016.11.17 12:36

15日に行われたマネーセミナーは、7名の方が参加されました。


それぞれ、聞きたいことを考えてきていて、


・保険が高いから見直したい。

・家を建てるので、ローンを組む予定。ローン控除って?

・節約の方法が知りたい。

・自分の収入がこれから増えるけど、扶養に入ってて大丈夫?いくらまでなら扶養でいられる?

・ライフプランを立ててみたい。


などなど、みーんな聞きたいことはバラバラ(笑)



でも、さすが伊藤さん!

全てに丁寧に分かりやすく、そして、おもしろく答えてくださいました。 


何がわからないかも分からなくなるお金のこと。


育児中は特に、ゆっくり家計簿つけたり、保険見直したり、ニュースや新聞もなかなかチェックする時間もなくて、確定申告の時期になったら焦ったり。。


で、気がつけば子どもが大きくなってきて、習い事など必要になるお金が増えて、貯めるために仕事をしたり、節約したり。。


せめて見通しをもって、お金と付き合っていくこと、分からないことを分からないと言うこと、そのままにしない。


それが大事だと思うようになりました。


どうしたらいいか。


一番の方法は、こうしたマネーセミナーなど、学べる機会を利用することです。


数回参加してきた私はそう思いました。



特に、ママハタ主催のソニー生命さんによるマネーセミナーは、ママに優しいセミナーです。


もちろん子連れOK

家計のことって、人に聞かれたくない人もいるかもしれません。

別に言わなくてもいいんです。


だれもが知っておくべきことを教えてもらうので、逆にみんなで困っていることをシェアする方がお互い勉強になってます。



次回は、

12月21日

ゆいまーる篠山さんであるそうです。

ぜひ、一度ご参加してみてください。


また、Crutにも来ていただきたいと思います。