[2021年3月29日]東京都 H様 UMU-191M Mark2を購入されて。
2021.04.01 09:42
ジャズ専用と言うだけあって確かに歯切れ良く個性的でダイナミックなエッジの効いた音という感じです。
少し音量を絞ると昔聴いたL E8Tのような感じもします。
どちらかと言えば大編成のバンド向きというより小編成のトリオ、カルテットなどが得意なのでしょうか。
ありきたりのスイングなど聴いておりますが、結構楽しめます。
津軽三味線のようなパルシブなアタック音にも結構耐えて歯切れ良く演奏してくれます。
↓ ハセヒロオーディオ ホームページ記事全文 ↓