カッコイイ大人になろうぜ
2016.11.18 14:53

特に教育業に携わる大人はさ、
つまり僕ら教室長や講師たちはさ、
子供たちにとって、
カッコイイ大人で居なくちゃね。
うーん、語弊があるか。
カッコイイ大人で居ようとしなくちゃね、が正解か。
もちろん、それは難しい。
でも、いつだって狙ってなくちゃね。
カッコイイ大人であること。
自分なりのカッコイイでもいいし、
他者から認めてもらうカッコイイでもいい。
それは「すごい」にも似てるかもしれないし、
「面白い」にもなりえるかもしれない。
「おお」や「マジか!」なんて言葉にならないものでも、
なんとな〜くって漂うものでも、
結局子どもたちにさ、
なんだか大人っていいなって、
思わせたら、勝ちだ。
今がどっちかはあんまり関係ない。
明日から、そうなるように頑張ってみようぜ。
大人が楽しそうで、
大人が元気で、
大人がすごそうで、
大人が素敵で、
そんな大人が笑ってれば、
大人っていいなって、
子どもは自ずと大人になろうとするんじゃないかな。
見せつけようぜ、大人。
ああ、あんな風な大人になりたいなって、
いつかどこかで誰かが一瞬でも思ってくれるように。
本気出そうぜ、大人。
それがさ、きっと一番の教育になる。
本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。
大人といえば六本木ヒルズでしょ、という発想は割と子ども。