Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

SoLcier

howto ジェル検定初級

2016.11.19 09:23

SoLcierがおすすめするJNAジェルネイル技能検定試験初級の進め方です。絶対こうでなければ!とういうことではありません。興味のある方はご参考までにどうぞご覧ください。


<工程と時間配分>

※第一課題は、ネイリスト技能検定3級の最初の35分でおの行うケアと同じです


第一課題(35分)

手指消毒:1分

ポリッシュオフ:8分

※ファイリング〜ガーゼでバリ取りまでは片手ずつ施術します

ファイリング→スポンジファイルでバリ取り→フィンガーボウル:5.5分×2=11分

プッシャー:1.5分×2=3分

ニッパー・ガーゼでバリ取り:6分×2=12分


第二課題(60分)

消毒→5本サンディング→ダストオフ→プレプライマー:3分

右ジェルベース:4.5分

左ポリッシュベース:4.5分

右ジェルカラー1度塗り:7.5分

左ポリッシュカラー1度塗り:6.5分

右ジェルカラー2度塗り:6.5分

左ポリッシュカラー2度塗り:6分

1本ジェルアート:5分

右ジェルトップ:7.5分

左カラートップ:5分

未硬化ジェル拭き取り:1分

チェック・直し・後片付け:3分


<アート例>

<ポイント>

・あまり早くニッパーワークに入ると、審査員の心証がよくありません!早くても15分経過してからの方が好ましいでしょう。(第一課題)

・アートはベースの赤を半分くらい残す感じで全体の7〜8割に描かれているか、4〜5色は使われているかに気をつけて描くといいと思います。


<最後に>

時間が余ることは悪いことではありませんが、余りすぎるとなんとなく心証もよくない気がします。早くできてしまう方は、ゆっくりしっかりチェックしながら丁寧に!を心がけるとよいでしょう。