Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

発酵屋 Ownd

発酵茶の飲みごろというのはいつか。

2016.11.20 02:40



製法的には乾いたら完成ではある

しかし

飲んでみるとわかるのであるが

味のなじみ具合、深み

を考えると乾いた時点で完成とは言いがたい


とりあえず

新作については乾いた段階で試飲をしますが

やはり2〜3ヶ月はおいておいたほうが

発酵菌の働きで馴染んでくる気がします

深みはどんどん増すのですが1年ものあたりが好きである


新作といえば9月のお茶会で登場した藍でありますが

2ヶ月経過しての香りはずいぶんと変わりました

ので改めて11月のお茶会でお出ししてみるのも良いかもしれませんね



ちなみに

発酵が促進すると茶葉は小さくなります

天龍のお茶葉ですとこんな感じです

揉んで乾燥(葉1枚分)

一月後

ばらけたせいもあるが

チマっこくなってきましたね

そして色は黒くなってきましたよ


黒くなると深みもまして美味しそうですね

(*´꒳`*)