Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

四季の旅写真Gallery Annex

春、足早に(近郊の桜鉄)

2021.04.04 16:07

通勤電車に乗って都心に通う必要が無くなった最初の日の朝は、いつものように早起きして、南橋本の桜並木に沿って走る相模線を撮りました。桜吹雪が舞っていました。今年の桜は、早く咲き、例年以上に儚い桜、私にとっては節目の桜、忘れれられない桜になりました。(2021/3/27&31、4/1)

去年は、コロナの恐怖心理でほとんど撮れなかった桜。今年も厳しい状況に変わりはありませんが、用心しながら近場の桜を楽しむ余裕はありました。3月下旬には都内の桜が満開になりました。久しぶりに荒川線の桜の名所を巡りました。まずは、面影橋から。朝日に輝く桜です。

続いて荒川二丁目の桜並木。線路に沿って整然とした桜並木です。

桜並木流し♪ 密度が高いので、車両はほとんど見えませんね。

好きな桜風景です。かつては、7500形に注目し、次は7000形に注目し、今は何でもいいかな。

母屋(割烹熱海)は廃業になりましたが、桜は健気に咲いてくれました。ちょっぴり切ない桜です。

そして、いろんな撮り方ができる飛鳥山の桜。公園に佇む6000形と。

7700形の並びが撮れました。ちょっぴり嬉しいかも。

紅葉のときも撮った構図。桜バージョン。

ご近所の世田谷線の桜も撮れました。あまり桜とは縁がない鉄路と思っていましたが、探せばあるものですね。

赤松公園の桜と世田谷線。グッドタイミング!

桜の時期に江ノ電を訪ねたも、久しぶりでした。Dさん、おつき合いくださりありがとうございました。

極楽寺と稲村ケ崎の間で、平日鉄。

龍口寺の桜。ギリギリ間に合いました。

準地元、相模線、南橋本の桜並木です。ボリュームある古木です。ここもちょうど満開でした。

桜吹雪舞う朝。しかし、列車通過時には無風になります。鉄道撮影あるある。

最後は、小田急。今年の春は8000系との相性良しでした。

満開になったと思ったら、翌日にはもう盛り過ぎ。足早な春でした。でも、いろんな場所で、たくさん撮れました。なのに、次の桜はこう撮りたい、撮り逃したここで撮りたいなどと、桜への思いは尽きません。Fin.