Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

浄土宗 願生寺 がんしょうじ

ペット供養のご案内

2021.03.23 05:30

ご家庭においてのペットは家族の一員として大切に育てられ、その御霊をやすらかに願う気持ちはたいへん尊いものです。当山は昭和53年(1978)に建立された「畜霊供養塔」において、長い間、あらゆる小動物達のご供養を行っております。(犬、猫を始めとしてハムスターや小鳥などの納骨供養も行いました。)供養塔においては、合同埋葬「合祀」(ごうし)形式により、焼骨の埋葬を受け付けております。どなたでもお申込みできますが、準備の都合上、納骨を希望される方は、1週間前までにご予約お願いします。


火葬は民間業者・公営斎場などでご自身でお済ませください。飼い主がさいたま市民であれば公営の「大宮聖苑小動物火葬」に申し込むことができます。


管理規定

1・埋葬は小動物の火葬遺骨に限ります。(首輪・写真等不可)

2・合祀形式のため一度納骨した後は取り出せません。

3・ペットフードなどのお供えは、参拝のあとに必ずお持ち帰りください。