Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

travel-link's Ownd

まちを歩けば…

2016.11.21 03:44

 近頃「まちあるき」ということばをよく目にしますね。「まちあるき」はその名の通り、まちなかを歩いて巡る小さな旅です。盛岡は、まさにそんな「まちあるき」にぴったりのまちです。その理由は、歴史的建造物や市街地を流れる川に架かる橋、軒を連ねる老舗のお店…それらを含め形成される魅力的で風情あるまちなみが点在しているからです。

 当社では「まちあるき」を“ツアー”としてご案内をしています。「水」・「建造物」などテーマを決め、それにまつわるストーリーを楽しんでもらえるようなコースや、グループや世代に合わせたコース、食事やお買い物、体験を交えたコースなど種類も豊富。ガイドが一緒に巡りご案内しますので、より一層「まちあるき」をお楽しみいただけます。今までご案内したお客様からも好評を得ており、“まちあるきツアー”は当社でも人気のツアーのひとつとなっています。


***“まちあるきツアー”は、市外や県外の方のご案内だけではなく、地元にお住まいのお客様にご参加いただきご案内することもあります。地元の方に「こんな所にこんなものが!?」、「知らなかったわ~」というお声をいただくと、思わずニンマリしてしまいます。


 車やバスだとチラリと見るだけだったり、通り過ぎてしまったりするような所でも、歩いて回ればじっくり見られます。観光ガイドブックには載っていないような発見があるかもしれません。また、歩きだからこそ、その土地の魅力や風情を感じられたり、地元の人との出会いや触れ合いがあったり。

 これから寒くなり、雪も降り始めますが、積雪のある建物や風景もこれまた情緒的。ぜひ、冬の盛岡の「まちあるき」楽しんでみてはいかがでしょうか。


***盛岡のまちなかを歩けば、思わずカメラを構えたくなるフォトスポットがいっぱいあります。撮影した写真はぜひ、フェイスブックやインスタグラムでの紹介をお願いします!ハッシュタグ#morioka #iwate などお忘れなく…


by A.Sugawara


★わんこそば(またはそば振舞)付まちあるきツアーのご案内:

『五感で楽しむ盛岡まちあるきツアー』(モニターツアー)11月30日実施《詳細はHPにて!》

*個人・団体様向けのまちあるきも承ります。お気軽にご相談ください。