リバティ&ワニ革模様のバック
ワニ革模様の帆布を使ったトートバック第二弾が出来上がりました。
今回は、茶のワニ革模様の帆布と、リバティプリント限定柄「Felicite(フェリシテ)」の組み合わせです。
ワニ革っていうと、なんとなくギラギラとしたイメージがあるんですけど、広く使っているわけではないので、とてもマットな感じです。
前作と打って変わって、とてもかわいらしいザ・リバティ柄のフェリシテを使いました。
少しくすんだ限定のがらで、落ち着いた印象です。
アクセントに紫のオリジナルタグと、革のバックチャームを付けました。
ちょっと大きめのバックで、底が27cm×16cmあるので、たくさんの荷物が入ります。
重さに耐えられるように底板入り、持ち手もしっかり、内布も帆布です。
内ポケットは、表の色に合わせた色のトッド柄。
とても使いやすいバックに仕上がりました。
こちらのバックは、「冬じたく」でお披露目になりますので、気になる方はぜひご来店ください。
さて、昨日の閉店間際から作り始めたのは、このバックとお揃いで持てるポシェットです。
思い出してみたら、おそろいのバックってあまり作ったことがなかったのです。
さぁ、「冬じたく」であと一息!頑張ります。
「冬じたく…2016冬の新作発表会」
手織りと小物の店金木犀
12月3(土)、4(日) 11時~17時
詳細はこちらをご覧ください。
今日も最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ポチっとして、応援していただけると励みになります。
金木犀の商品を購入していただけます。
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)☆金木犀のギャラリー
ぜひご覧ください。
作業の様子や、ちょっとした出来事をUPしています。
一緒に楽しみませんか♪
いいね!やフォローをして頂けると嬉しいです♪
金木犀のLINEアカウントです。
お問い合わせなどありましたら、こちらからどうぞ。
@jae3777l(@ジェイ、エイ、イー、3777、エル)