Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

髪の毛は草じゃないよ

2016.11.23 04:30

どうもこんにちは。

ケアルタイムの村上です。




天然成分とか植物成分は髪に良い感じしますよね。




そんな事ないですw




髪の毛に良いという根拠はないのに良いイメージがあります。




なんでかな?!




食物と混同している?


食べ物ならば、天然だったり植物性なら


安全・ヘルシーという考え方もできるのでしょうし



質の良い栄養を消化吸収する事によって



体細胞は美しくなるのでしょう。




身体の細胞は生きていますから



ですが



髪の毛の細胞は死んだ細胞です。


消化吸収などしません。



天然だろうが植物性だろうが


ヘアダメージに良い根拠はありません。



少し前に石油由来のシャンプーはいけませんよ。

天然由来の成分のシャンプーやアミノ酸系シャンプーを使いましょう。

みたいな言葉が流行ってました。




ちょっとおまちを




石油も天然ですよw



根本的な事を言いますが



この世に天然由来じゃない成分てあるのでしょうか?




たしかに使うシャンプーによってヘアダメージが進む事もあります。

しかしながら、シャンプーやトリートメントで主なヘアダメージの要因は過度な洗浄力とコーティングです。





もっと良く分からないのが植物由来だから髪の毛にいい?




まったく根拠がわかりません。



たとえばトリートメント成分にタンパク質が使われています。



羊毛由来のタンパク質でハリやコシをだしたりします。

羽毛由来のタンパク質で柔らかい風合いをだしたりします。

大豆由来のタンパク質でサラサラとした質感にしたりします。



色々ありますがこういった成分はたた髪の毛に留まっているだけです。


消化吸収はしておりません。


一時的に良い質感にしてくれますし、髪の毛には必要だと思います。


ですが植物性だとか動物性だとかは関係ないですよ。


ただ風合いが違うだけですよ。




仮に髪の毛が消化吸収できるとします。


消化吸収できるのであれば、動物性のタンパク質の方が消化吸収の効率が良いのかもしれません。




植物性って




髪の毛は草か何かなのかなww