Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【あるある】いくつ当てはまる? 「かえるのピクルス」ファンあるある10選

2016.12.09 11:00
こんにちは、ぬい撮りコラムニストの"ゆりりーぬ"です!


突然ですがみなさん、ピクルスファンライフ、満喫してますか?


私が「かえるのピクルス」関係のSNSを始めたのは2016年に入ってからですが、最初にピクルスと出会ったのは2007年。


以来ずっとファンを続けているので、来年で10周年になります。


今回は、そんな約10年間のピクルスファンライフで実感した「かえるのピクルス」あるある10選を書いてみます。


最近ピクルスファンになった方にとっては、ひょっとしたらピクルス文化の勉強になるかも?


ピクルスあるある、あなたはいくつ当てはまるでしょうか?


1.いまを逃したらもう買えない!? 一期一会の決断を迫られる

お店で見つけたかわいいピクルス。


連れてカエル?また今度来た時でいいかな?なんて悩む時間はないのです。


かえるのピクルスたちは毎シーズン、色味やデザインの異なる個性的な新作が発売されるのですが、どのシリーズもほとんどが限定生産。


売り切れてしまうと、同じ柄や色の子を見つけるのはとても困難になります。


「逃したらもう会えないかも…」という一期一会の心理のもと、毎回お買い物をしているのではないでしょうか。


2.ピクルス関係のお買い物に行くときは、マイピク持参が必須

ピクルス関係イベントの会場の多くは、自分の持っているピクルスと一緒に写真が撮れるフォトロケーションが設置されています。


春夏秋冬さまざまなテーマがデザインされ、ピクルスにちょうどいいサイズで作られた写真スポット。


マイピクルスを持っていくと、お買い物の楽しさも2倍ですよね~!


期間限定イベント以外でも、例えばピクルスなどを扱うショップ「ドリーム・ぽけっと」さんでも、


店舗にカエルのお客さんが来ると、写真を撮ってFacebookやブログで紹介してくれたりします。


ピクルス関係のお買い物は、ピクルスたちにとっても楽しいお出かけの機会になるんです。



3.ピクルス好きさんと会ったら「ピク盛り」する

「かえるのピクルス」ファンの間ではよく使われる「ピク盛り」という言葉。


手持ちのマイピクルスたちを持ち寄って、たくさんのピクルスたちで写真を撮ることをいいます。


ピクルスのイベント会場などでも、フォロワーさん同士で集まって「ピク盛り」したりするそうです。


ちなみに私は、ピクルスを持っている友人で集まった時は「ピク盛り」したことがありますが、イベント会場で知らない人とは撮ったことがありません。


機会があれば挑戦したいです。


4.売り場では壮絶な「お顔選抜オーディション」が開催される

ピクルスのぬいぐるみ売り場のコーナーでのあるあるですね。


いるんです。右手にピクルス、左手に別のピクルスを持ち、黒目を右・左・右・左と真剣に動かしている人。


ピクルスは、個体によってお顔が結構ちがうので、どの子を連れて帰るか悩んでしまいますよね。


お顔オーディションは老若男女問わず、売り場の随所で静かに、しかし真剣に開催されています。


ピクルス売り場でおじいちゃんが、壮絶なオーディションを繰り広げていたときは、思わずほほえましい気持ちになりました。


…なんて他人事みたいに言っている私も、毎回オーディションやってますよ!


5.ノベルティのバッグは早々に品切れる

「かえるのピクルス」の期間限定のショップに行くと、購入金額に応じてもらえるノベルティ。


だいたい、何かしら買うとポストカード、2160円以上で缶バッジ、3240円以上で限定ショッパー(バッグ)がもらえることが多いです。


ポストカードと缶バッジは割ともつんですが、3240円以上でもらえる限定ショッパーは早々に品切れてしまいます。


だいたい3日もつか、もたないかではないでしょうか。


先日の吉祥寺プレミアムショップでも、「ショッパーがもらえなかった~…」と悔しがる声がメッセージノートに寄せられていました。


ショッパーの他にも、人気のイベント会場限定グッズは、最終日を待たずして売り切れてしまうこともしばしば。


1つ目のあるあるにも書いたように、売り切れてしまうともう買えないグッズもあるので、なんでも早めの来店が安心ですよね。


6.新しい子を連れて帰ることを「おむカエル」という

お店から新しいアイテムを買って帰ることを「お迎えする」なんていいますが、ピクルスファンはカエルだけに「おむカエル」とよく言います。


用法としては、「イベント限定のビーンドール、おむカエルしちゃいました♪」という感じで使います。


おうちにいる先輩ピクルスさんとご対面させるときは、ピクルスだけに「よろピクね!」なんて挨拶させるのも鉄板ですね。


7.ビーンドールがなかなか正面を見てくれない

ピクルスは、ぷりっとしたおしりもチャームポイントのひとつ。


写真を撮ってあげようと床に座らせると、まるいおしりのせいで身体が上を向いたり下を向いたり。


なかなかちょうどいいカメラの位置に、目を合わせてくれないことがあります。


うしろに座布団を置いて固定しないと撮りづらいケースも多いんですが…それもかわいさですよね。


うちのふろーらちゃんは、普通に座らせると上をむく傾向のある子です。


8.フォトコンテストのシーズンが近づくと、どれを出そうか悩む

年3回開催されている、かえるのピクルスフォトコンテスト。


入賞すると、「かえるのピクルス」公式サイトのトップページ「Today's Pickles」のコーナーに出演できます。


エントリーの〆切が近付くと、どれを出そうか過去の写真を見返しちゃうんですよね。


適度な頻度で写真整理するタイミングを与えてくれて、ありがたい存在だと私は思っています。


9.ピクルス以外のカエルグッズをプレゼントにもらう

ピクルスのグッズを持って歩いていると、周りの人からカエル好きと認識されるらしいです。


「次の日ケロリ」や「けろけろけろっぴ」、「ケロロ軍曹」など、ピクルス以外のカエルグッズをもらうこともしばしば。


「本物のカエルは大丈夫なの?」ってニヤニヤしながら、とてもリアルなカエルグッズをくれる人もいますね。


お手紙や寄せ書きには、カエルや傘、おたまじゃくしなんかの絵を描いてくれる人もいて、「私は周りからカエル好きに見られているんだな~」というのがよく分かります。


10.「なんだっけ~あの…ケロヨン?」と聞かれる

私は世代ではないので知らなかったのですが、50代以上の方によく間違われるのが「ケロヨン」。


「ケロヨン」は、1960年代に日本テレビ系列で放送されていた、カエルが登場するテレビ番組なのだそうです。


以下の動画には「国民的キャラクター」なんて紹介されてますね…!

おじさま世代の方に、「なんだっけ~キミの好きなのは…ケロヨン?」と聞かれたのは一度や二度ではありません。


「ケロヨンじゃなくてピクルスですよ~」って何度言っても、次回またケロヨン?って聞かれるんですよね。


国民的キャラクターに間違われるなら、名誉なことだと思うことにしましょう。


いくつ当てはまりましたか?Twitterアンケートで教えてね

いかがでしたか?


「あるある」と、うなずいて読んでくださっていたらうれしいです。


ふろーらのTwitterアカウント(@flora_botanical)では、当てはまった個数を答える簡単なアンケートをやってみたいと思っています。(12月12日まで)

(12月13日追記)

ツイッターでピクルスファンの方を対象に簡単に行ったアンケートですが、「半数以上の方が8個以上あてはまった」結果となりました。


ケロヨンあたりは共感してくれる人が少ないかな~?と思っていましたが、10個全部あてまる方もいたのでちょっとうれしかったです!笑


ご協力くださったみなさま、ありがとうございました!



では、これからも一緒に、楽しいピクルスライフを送りましょう~!


by ぬい撮りコラムニスト"ゆりりーぬ"