Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

19年3月生活報告

2019.03.31 22:05

3月生活報告

 桜の開花、花見の話題がニュースになる今日この頃です。気温の変化、陽射しの変化、風の変化が大きい時期です。写真は24日の我が家の庭に咲いていた桜(鳥が2匹。1匹は木の下に)と赤いバラの葉です。春が来たことを知らせてくれています。

3月は卒業・転勤があり別れ、区切りの時期でもあります。

私にとってもこれまでの生活をまとめる月でした。

3月16日都立神経病院にてひだまりの会でこの1年間のことをパワーポイントにまとめて発表しました。

次の4点を書きます。

1。日常生活では車いすに乗る時間、手の運動、足の運動の時間を確保すること。ヘルパーさんと療養生活を築くことの大切さを感じました。

2「歌の会」ではこれまでのことを感想にまとめました。 

私の感想。。

人との出会いの場です。。

私の歌声と一緒に歌う場です。。

私の思いを聞いてもらえる大切な場です。。

「歌の会」に「遊びに行こう」と思う人を増やしたいです。『いいねぇー』。

参加者の感想では。。

孫が「声が出せないおじいちゃんと一緒に歌えて楽しかったです。」と話してくれたことが嬉しかったです。

3。交流を広げる。インターネットの活用。

※Facebook。天野茂 ALSで検索してください。。

※ニコニコシゲのブログ。http://nttamano.air-nifty.com/ カテゴリーで年ごとに分けています。

※ツイッター。天野茂ALS「心の小鳥」。@sige2525 ニコニコシゲのブログをツイートしています。

4。『生きててよかった』。

声はマイボイスで話す。歌は録音した歌声で歌う。

まだみえる。聞こえる。伝えられる。

残っている機能、データを有効に使って生きていきたい。

 発表報告の返信メール@から 

@先生がALSでなかったら、私、年賀状だけのご挨拶で、再会していなかったかな?と

ふと感じました。

お身体の動きが制限されて失うことも多いかと思いますが、得ることもたくさんあっ

たのではないでしょうか。@

 ALS療養生活では生きることについてよく考えます。

生きて思い感じたことを言葉で表現する。

伝える。お互いに共感し励ましあえたらと思っています。

 「歌の会」では直接顔を合わせて交流を広げたいです。

近況報告も楽しみです。

23日31回「兄弟姉妹」愛知県から。甥、姪の子ども達の卒業・進級の話など。

27日32回「たまみ」。シーバス観光。団地内にさく、つくしなど。

30日33回今年の大学卒業生が訪問。3月の様子。これからの仕事の内容など。

私はマイボイスで3月の生活をはなしました。

 歌は「さくら さくら」見にゆかん。「どこかで春が」生まれてる。など。

春の歌は暖かくなってきた喜びを感じます。