奄美群島の旅 2日目〜加計呂麻島ツアー〜

2021.04.16 10:00

2日目は、加計呂麻島へ。


加計呂麻島は奄美大島から船で約15分。

日帰りでも行ける小さな島です。

島には宿もあるので、宿泊も可能。(私は日帰りのツアーに参加。)

今回は、奄美のマリンショップ『ボブマリン奄美』さんにお世話になりました!

私が参加したのは1日プランのDコース。

(約6時間 12,000円/人)

・無人島上陸ツアー

・ボートシュノーケル

・ボートサップ体験(加計呂麻島) 



この日は天気も良く、風も穏やかでSUP日和。


自然音以外聞こえないところまでゆっくり漕ぎ続ける…。

私の漕ぐパドルが水面に入る時のポチャンという水の音が心地よく、とても癒された。


海の上で一人ぼっち。


なんとも贅沢な時間。


赤珊瑚は、なかなか見ることができない珍しい珊瑚。青い海の中にいる真っ赤な珊瑚はとても存在感のある立派な珊瑚でした。


シュノーケルといえばクマノミ。

イソギンチャクに潜んでることが多く、近づいてもあまり逃げないので、可愛いくて誰からも愛される存在。

青い洞窟。

宝石みたいでほんとに綺麗だった。

自然が生み出す神秘的な光景は心を動かされるな。



写真や動画で見る絶景はもちろん美しくて、それがそこに行きたい!と思えるきっかけにもなって、だけどもやっぱり自分自身で見て感じることが一番心に響いて記憶に残るんだな〜としみじみ。




加計呂麻島に上陸して探索はしてないけど、加計呂麻島とその周辺の無人島の海は、とても美しかった。



たくさん潜りスポットに連れてってもらい、海を楽しんで、終わる頃にはヘトヘト。

この疲労感もたまらんのよね。笑



ボブマリン奄美さんは、奄美出身の方で海のことも生き物のことも島のことも詳しく、写真もいっぱい撮ってくれるのでとてもおすすめ!



ぜひ、参加してみてね。