個人練習(2021/4/10)

2021.04.10 08:00

こんにちは! ブラス・ママント!です。

今週のブログ担当:SAX やまむ


新年度に入り、朝の通勤時にすれ違う

可愛い新入生ちゃんたちに癒されるこの頃😊

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。


さて…

先週のブログでは「3か月ぶりに練習再開!」と

嬉しいご報告をさせていただいたのですが…


皆さまご承知の通り、

東京都では「まん延防止等重点措置」なるものが適用され

再度、5/11までの全体練習(合奏)を中止を余儀なくされました。

(今後の状況によっては、さらに活動休止が延長される場合があります)


わたしは、先週子供の入学式があり練習を休んでしまったので

ひっさしぶりの合奏!!と楽しみにしていたので、とても残念。。


でも、団員・家族の安心のためには今が踏ん張りどきですね。


今日は、合奏は中止ですが希望者数人だけで個人練習をしました。

メンバーは、クラ×1、サックス×2、トランペット×1


やはり、自宅で練習するには近所迷惑になる楽器が集まっちゃいますね;;


各自、みっちり基礎練習をしたり、自分で用意した練習曲をさらったり。

それぞれの課題をこなしていました。


私は、個人レッスンで出されたクラシックぽいソロ曲の復習と

途中で気分を変えて、ひたすらアニメ曲を吹いてました。


今 練習しているアニメ曲の歌手は、鈴木雅之。渋い。

あのfunkyさを楽器で出すのは難しい…!


でも、SAXは他の管楽器に比べても色んな奏法ができる楽器。

せっかくこの楽器を選んだんだから、表現力を高めていきたいなぁと思うのです。


個人練習の時間も大事(というか、むしろその方が大事?)だけど

合奏も楽しい。


早くみんなが安心して音楽が楽しめるようになると良いですね。



そして、活動休止中も見学希望などのメール問い合わせ対応はしております!

見学にお越しいただくのは練習再開後になりますが、

子連れの練習の様子や保育のこと、参加頻度、活動場所など

事前に気になることがあったらお気軽にご連絡くださいね。


それでは、また😌😌