Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

5/13(木)食育講座「発酵なんでもQ&A」

2021.04.24 13:54

☆パパママ向けWS☆
【食育講座「発酵なんでもQ&A」】


体に良いと知ってはいても、なぜ良いのかを実は知らない…。

と言う話をよく聞きます。


日常生活で糀や乳酸発酵を取り

入れている長谷川が発酵についての疑問に時間の限りお答えします!!


☆発酵ってそもそも何?

☆塩麹、醤油糀、本当に美味しいの?なぜ美味しいの?

☆発酵食品使ってみたいけど難しそう…。どんな使い方があるの?

☆昔から発酵食品は体に良いって言うけど何で?

☆麹菌、乳酸菌、ビフィズス菌。何がど違うの?


などなど

日常で湧いた疑問を事前アンケートでお知らせください。

当日ご質問頂くのでも構いません。


数年前からブームになっている「発酵」。

乳酸菌飲料のお世話になっている方も多いのではないでしょうか?

発酵について基本的な事を学んだ後は

質問や楽しみ方のシェアタイムを予定しています。


日時*2021.5.13(木)

10:30〜12:00


場所*ぷら〜な

(太田市宝町324)


講師*長谷川智子さん

【講師 Instagram】


参加費*600円

(講座代500円+講座運営費100円)


対象*興味のある方どなたでも


定員*4名

お子さん連れで参加できます。


申込み方法*

Ota子育てのWA講座申込み用

公式アカウントまで。

お友達追加したら、

①5/13 食育講座「発酵なんでもQ&A」

②お名前

③参加する方のお名前(お子さん連れの場合はお知らせください。)

④○市○町

⑤午前の部

を入力してメッセージを送ってください。


担当者からメッセージが届いたら、受付完了となります。


Ota子育てのWA ホームページ

※講座に参加される方は、以下の事項をお読みになり、同意の上でお申込みください。


【新型コロナウイルス感染拡大防止対策遵守事項】

新型コロナウィルスの感染防止対策の一環として、

対面講座にご参加頂くみなさまには、

下記事項にご同意とご遵守を頂きますようお願い致します。


〈参加前〉

・当日検温した結果を参加者全員分ご申告ください。

・37.5℃以上や体調不良、参加者の同居者にコロナ陽性反応者がいる場合、同居者が濃厚接触者になった場合には参加をキャンセルしていただきます。

(キャンセル料はいただきません)

・当日は参加者全員がマスクを着用してください。ただし、5歳以下のお子様は着用不要です。

・参加前に、手洗い、手指の消毒をしてください。


〈参加中〉

・参加者全員の名前、代表者の電話番号、当日の検温結果を参加者名簿にご記入ください。万が一感染の疑いが発生した場合には、保健所等へ情報をお伝えする事にご同意ください。

・講座中は参加者同士が1〜2mの距離を取るようにしてください。


〈参加後〉

・帰宅したら石鹸による手洗い・うがいをしてください。

・帰宅後に体調が悪くなった場合や検温して37.5以上の場合はLINEにてご連絡ください。


#太田市 #みどり市 #桐生市 #邑楽郡 #館林市 #子育て #講座 #食育 #親子 #zoom #楽しい #つながる #ワーママ #主婦 #育休 #ota子育てのwa