雑誌のデザインを褒めちぎるブログ

すりガラス風背景処理

2021.04.28 03:00

こ、こ、これはなかなかの高難度テクニック!

タイトルの枠線から内側だけが

すりガラスに透かしたみたいにボケてるヨ!


高難度と書いたけど、「高めんどくさ度」と

言った方がいいかもネ!

Illustratorでも一応ぼかし加工は出来るケド、

限定エリアだけフィルターをかけるというのは

確か出来なかったハズ……。


これをやろうとしたら、ボカす前後の2枚を用意して

ボカす方をマスキングして、あーめんどい。


我々どうしても作業効率化を目指すあまり

工数の少ない方へ少ない方へと進みがち。

だからこそこういう高めんどい度な見せ方は

知らず知らずのうちに敬遠しちゃうんダワ!


どれだけ少ない手数で仕上げるか、は大事。

でもそれを気にするあまり、表現の幅が狭まったら

本末転倒なんダワ!


後半語尾が北斗晶になっちゃったけど、

まー許してほしいんダワ!健介!





BikeJIN/培倶人 2021年5月号 Vol.219 p.89