城嶺神社's Ownd

神社の場所の神聖な雰囲気も大切

2016.11.29 17:26

その場の神聖な雰囲気に圧倒される

安易に里宮で良いのか?


先日 岡谷市に行きまして

洩矢神社、今井十五社、諏訪大社春宮に赴きました。

知人が洩矢神社の方に連絡を入れてまして

洩矢神社は昭和61年に拝殿等を新築されているのですが

その図面などを見ていろいろと参考になる事が沢山ありました。

 

ただ思うのはそれよりも 木々がある事や

その場の神聖な雰囲気がとても良かったと思います。

 

諏訪大社春宮に行ったときに


ああ


やっぱり神社にはあるべき場所があるのだなと



そして今井十五社でも

特別な雰囲気を感じました

 

もちろん洩矢神社もとても雰囲気のある良い神社です

それを思うと 里宮に安易に移設するのが良いのか、、

そんなことを思うのです

里宮の場所は木々もない 周りの雰囲気も社殿を移築するのには

良いのかと言われれば、違う気がします。